岡本太郎の巨大壁画 in 渋谷
2008-11-18|ニュース 気になるニュース

昨日渋谷駅に一般公開された岡本太郎の巨大壁画「明日の神話」を早速みてきました。岡本太郎さんらしい色彩感覚で描かれていて生でみるとすごい迫力でした!
■岡本太郎の壁画「明日の神話」除幕 東京・渋谷
asahi.com November 18,2008
月曜日、岡本太郎の壁画「明日の神話」が常設展示場所となる渋谷区で式典で公開された。JR渋谷駅と京王井の頭線渋谷駅の連絡通路で一般公開された。
抽象画や抽象彫刻で知られる岡本太郎(1911~1996)が幅30メートル、縦5.5メートルの壁画に原水爆の恐怖を描いた。
【英単語】
・myth 神話
・mural 壁画
・depict 描く、描写する
・atomic and hydrogen bomb 原水爆
asahi.com November 18,2008
Taro Okamoto's mural "Asu no Shinwa" (Myth of tomorrow) is unveiled at its new permanent home in Tokyo's Shibuya Ward during a ceremony on Monday. It is open to the public in a corridor linking JR and Keio Inokashira Line Shibuya stations.
Okamoto (1911-1996), known for his abstract paintings and sculptures, depicted the horrors of atomic and hydrogen bomb explosions on the 30-meter-long and 5.5-meter-high mural.
月曜日、岡本太郎の壁画「明日の神話」が常設展示場所となる渋谷区で式典で公開された。JR渋谷駅と京王井の頭線渋谷駅の連絡通路で一般公開された。
抽象画や抽象彫刻で知られる岡本太郎(1911~1996)が幅30メートル、縦5.5メートルの壁画に原水爆の恐怖を描いた。
【英単語】
・myth 神話
・mural 壁画
・depict 描く、描写する
・atomic and hydrogen bomb 原水爆
関連記事
- No Tag