第142回TOEICを受験しました - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

第142回TOEICを受験しました

5ヶ月ぶりにTOEICを受験してきました。前回に比べるととても難しくて、全然ダメでした。今年度の目標にTOEIC900点を掲げていましたが、これは来年へ持ち越しです。今回は800点も危うい感じなので、今回のTOEICはなかったことにしたい気持ちです。

いつも同様に前日夜と当日に模擬テストをやっただけで対策は不十分だったのですが、それにしても今回は出来なすぎでした。。。´д`トホホ
■問題のタイプ:4EIC23

■受験後の感想
<リスニング>予想点⇒380~420点
パート1:普通
パート2:普通
パート3:難
パート4:難

パート2まではなんとか順調にいったのですが、パート3、4ではついていけない問題が何問かあり、ペースが狂い、集中力もやや途切れイマイチでした。


<リーディング>予想点⇒350~380点
パート5:普通
パート6:普通
パート7:難 ⇒時間切れ 15問時間切れで適当にマーク

パート7で15問も残すという失態をしていまいました。途中でかなり時間をかけてしまった問題が何問かあり、気力も衰え気味となり、完全にタイムマネジメントを失敗しました。


トータル予想点は、730~800点。手ごたえ全くないので、800点行けば御の字です。前回の860点は幸運が重なったのだということを実感。まだまだ860点をコンスタントにとれる実力には達していないということです。今年のTOEIC受験はこれで最後。今年の目標900点は達成できそうにありませんが、これからも英語学習は楽しみながら続けていきます。来年もTOEICは年2回の恒例行事として受験予定です。


■これまでのTOEIC結果推移
TOEIC得点推移 グラフ



関連記事

コメント
非公開コメント

こんにちは

全然できなくって800点ってやっぱ凄いですね。
私もその域を目指して頑張ります。

2008-10-27 23:02 | from 川島

私も受験して来ました。
リスニングはPart3,4、特に3の後半が難しかったです。
今回はリーディングが難しかったようですね。
TOEICは受験していないとすぐ感覚が分からなくなるので、
年2回くらいの受験はちょうどいいかもしれないですね。
私は来月も受験するので勉強を再開したいと思います。

2008-10-28 06:39 | from chika | Edit

川島さん

日常で英語を使う環境はありませんが、インプットは長いこと続けていますのでなんとか800点前後はコンスタントにとれるようになりました。もう一歩上に上がりたいと思いますが、なかなか難しいです。
川島さんも頑張ってくださいね。

2008-10-31 00:54 | from キョン5(管理人) | Edit

chikaさん

来月もTOEIC受けるのですね。頑張ってください。
TOEICはたった2時間ですが、精神的なものもあってかものすごく疲れますね。次回は半年後に受験予定ですがそれまでにもう少し実力アップしていたいです。

2008-10-31 00:59 | from キョン5(管理人) | Edit

はじめまして、私もこの回のTOEICを受けたのですが、前回より20点近く点を落としてしまいました。。。特にリーディング!!集中力が切れました。

2008-11-05 22:24 | from kyung

kyungさん

リーディングは集中力が大事ですね。私はかなり時間をかけてしまった問題があり、途中からペースが崩れ集中力も続きませんでした。

あとは結果を真摯に受け止めて次回につなげることが大事かなぁと思います。

2008-11-09 11:42 | from キョン5(管理人) | Edit

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/966-63edb4a6

-

管理人の承認後に表示されます

2008-10-27 19:15 | from

-

管理人の承認後に表示されます

2008-10-28 19:48 | from

-

管理人の承認後に表示されます

2008-11-09 19:23 | from