第142回TOEICを受験しました
いつも同様に前日夜と当日に模擬テストをやっただけで対策は不十分だったのですが、それにしても今回は出来なすぎでした。。。

■受験後の感想
<リスニング>予想点⇒380~420点
パート1:普通
パート2:普通
パート3:難
パート4:難
パート2まではなんとか順調にいったのですが、パート3、4ではついていけない問題が何問かあり、ペースが狂い、集中力もやや途切れイマイチでした。
<リーディング>予想点⇒350~380点
パート5:普通
パート6:普通
パート7:難 ⇒時間切れ 15問時間切れで適当にマーク
パート7で15問も残すという失態をしていまいました。途中でかなり時間をかけてしまった問題が何問かあり、気力も衰え気味となり、完全にタイムマネジメントを失敗しました。
トータル予想点は、730~800点。手ごたえ全くないので、800点行けば御の字です。前回の860点は幸運が重なったのだということを実感。まだまだ860点をコンスタントにとれる実力には達していないということです。今年のTOEIC受験はこれで最後。今年の目標900点は達成できそうにありませんが、これからも英語学習は楽しみながら続けていきます。来年もTOEICは年2回の恒例行事として受験予定です。
■これまでのTOEIC結果推移

関連記事
- No Tag