Skype 英会話プライベートレッスン 24回目
2008-09-13|英会話レッスン Skype個人レッスン
先生の夏休みも終わり、レッスン再会。相変わらず冠詞を付け忘れたり、単数複数の間違えなどを頻発。。。しかも今回はちょっと難しい話もしたので、語彙不足も実感。ペラペラへの道のりはまだまだですが、楽しい会話ができて満足なレッスンでした。
【英語ノート】
■make an announcement 発表する、アナウンスをする
- They'll make this announcement to the media tomorrow.
明日マスコミにこのことを発表するでしょう
■retrench【リトレンチ】 削減する、切り詰める、縮小する
- retrench the personnel cost 人件費を削減する
- retrench expenses 諸経費を削減する
■discourage someone from~ (人)の~する気をそぐ
- She tried to discourage him from watching more TV.
彼女は彼がこれ以上TVを見るのをやめさせようとした
■someone's hands are tied 何もできないでいる、自由にならない
- My hands are tied.
(なんとかしようにも)どうしようもない
■dismiss 解雇する (=let go)
- He was dismissed from his job today.
彼は今日解雇された
■let go 解雇する
- Our company has to let some employees go.
我々の会社は何人かの従業員を解雇しなければならない
■too early to say 時期尚早である
- It's too early to say for sure.
まだはっきりしたことは言えない
■gist【ジスト】 主旨、要旨
- She gets the gist of what I mean.
彼女は私の言いたいことを理解している
- follow someone's gist (人)の話の主旨を理解する
- I'm afraid I don't quite follow your gist. (= what you really mean)
■keep one's interest alive 好奇心を持ち続ける
■binoculars【バイノキュラー】 双眼鏡
■strictly speaking, 厳密に言えば
■literally speaking, 文字通りにとれば
■make an announcement 発表する、アナウンスをする
- They'll make this announcement to the media tomorrow.
明日マスコミにこのことを発表するでしょう
■retrench【リトレンチ】 削減する、切り詰める、縮小する
- retrench the personnel cost 人件費を削減する
- retrench expenses 諸経費を削減する
■discourage someone from~ (人)の~する気をそぐ
- She tried to discourage him from watching more TV.
彼女は彼がこれ以上TVを見るのをやめさせようとした
■someone's hands are tied 何もできないでいる、自由にならない
- My hands are tied.
(なんとかしようにも)どうしようもない
■dismiss 解雇する (=let go)
- He was dismissed from his job today.
彼は今日解雇された
■let go 解雇する
- Our company has to let some employees go.
我々の会社は何人かの従業員を解雇しなければならない
■too early to say 時期尚早である
- It's too early to say for sure.
まだはっきりしたことは言えない
■gist【ジスト】 主旨、要旨
- She gets the gist of what I mean.
彼女は私の言いたいことを理解している
- follow someone's gist (人)の話の主旨を理解する
- I'm afraid I don't quite follow your gist. (= what you really mean)
■keep one's interest alive 好奇心を持ち続ける
■binoculars【バイノキュラー】 双眼鏡
■strictly speaking, 厳密に言えば
■literally speaking, 文字通りにとれば
関連記事
- No Tag