桁の大きな英語数字を攻略する! - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

桁の大きな英語数字を攻略する!

英語の数字、とくに1000以上の大きな桁の数字は聞くのも発音するのも苦手です。英語のニュースなどで数字をよく耳にしますが、大きくなると全然ついていけなくなります。大きな数字は難しいものと諦めていて真剣に勉強しようと思わなかったのですが、やはり理解できると何かと便利なので。。。

英語の大きな数字の克服に取り組んでみました。
・以下の内容は主にAll About(ビジネスの数字の英語に強くなる! 数字英語のツボ!英数字早読み法) を参考にしました。

大きな桁の数字の読み方のコツ



■キーワードは、「右から”T・M・B・T”」!

英語の数字には、3桁ごとにカンマ(,)が打ってあるので、3桁ごとに読むのが基本!

例えば、1,000,000,000,000は、1兆ですが、

この3桁ごとのカンマが、右から、Thousand(千)Million(百万)Billion(十億)Trillion(兆)で、区切りごとの単位をあらわしています。この頭文字をとって「右からTMBT(ティーエムビーティー)」と覚えておきましょう!さらに、この3桁間は、百(Hundred)単位になっていると理解すれば後は簡単です。


こんなイメージです
数字の読み方 イメージ

漢数字⇔英数字・換算表


慣れるまではこれがあると結構便利です
漢数字アラビア数字 英数字
1one
10ten
100a hundred
1,000a thousand
10,000ten thousand
十万 100,000a hundred thousand
百万 1,000,000a million
千万 10,000,000ten million
一億 100,000,000a hundred million
十億 1,000,000,000a billion
百億 10,000,000,000ten billion
千億 100,000,000,000a hundred billion
一兆 1,000,000,000,000a trillion
十兆 10,000,000,000,000ten trillion
百兆 100,000,000,000,000a hundred trillion



英数字練習問題!!



123,456,789,123,456





解説:右から”TMBT”が基本なので、4つ目のカンマは、Trillion(兆)の単位だとすぐ分ります。後は百単位の読みで、左から、3桁の区切りごとに読めば、下記の読みとなります!

One hundred Twenty Three trillion
Four hundred Fifty Six billion
Seven hundred Eighty Nine million
One hundred Twenty Three thousand
Four hundred Fifty Six



こうやって考えると、とてもわかりやすいですね。
でもこれを理解しただけでは数字の聞き取りには対応できません。数字が聞き取れるようなるにはある程度の練習が必要そうです。


英語の数量表現をトレーニングする本


数量表現が学べる本としては以下の2冊がお勧めです。

CD クイックレスポンス式 数の英語トレーニング (<CD>)

ディーエイチシー
売り上げランキング: 301,746


数量表現の英語トレーニングブック(CD BOOK)
大島 さくら子
ベレ出版
売り上げランキング: 32,885



雑記


大きな数字の練習レッスンを受けたときに、日本の人口と東京の人口を聞かれましたが、英語で全く答えることができませんでした。皆さんはすぐに言えますか?


答えは、
・日本の人口→1億2千万(1.2億)人、 120,000,000 (one hundred twenty million)

・東京の人口→1300万人、 13,000,000 (thirteen million)



英語での数量表現は本当に難しいですね。私は日本語でも大きな数字は苦手なので、英語はなおさらです。上記で紹介した本を使って練習したりしていますが、何度も練習しないとなかなかすぐに理解はできませんね。地道に頑張ろうと思います。


関連記事

コメント
非公開コメント

はじめまして

はじめまして。検索サイトからたどり着きました。

私は海外に住んで7年(毎日英語を話して7年)になるのですが、やはり最初は数字をとっさに言うのに苦労しました。しかし、こればっかりは慣れだと思います。自分で考えるときも、数字はわざと英語で計算したりしました。そうすることで、一年ぐらいしてから、実際に足し算や引き算、または掛け算をしないといけない時、会話で数字だ出る時など、考えずに出るようになりました。はやり慣れが大事だと思います。

2008-08-19 01:27 | from 講座 | Edit

講座さん

数字は慣れが大事ですね。使う機会がないとなかなか慣れる機会がありませんが、少しずつ頑張ろうと思います。

2008-08-24 09:23 | from キョン5 | Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-12-12 15:41 | from -

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/927-54cf09ee