アットホーム英会話 無料体験レッスンの感想 - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

アットホーム英会話 無料体験レッスンの感想

少し前になりますが、アットホーム英会話の体験レッスンを受けました。
以前からネットでの評判がよかったので気になっていましたが、無料体験レッスンを受ける際に住所、電話番号の記入必須というところにやや抵抗があって思いとどまっていました´д`トホホ

<スクール概要>
・入会金: なし
・受講料: 25分コース 1レッスン800円、 55分コース 1レッスン1,600円
 実際に受けたレッスンのみチャージ
・講師: フィリピン人 現在15名
・時間: 9:00~23:30
・予約キャンセル料金: レッスン開始3時間前までに連絡すれば不要、それ以降はレッスン料の半額、レッスン開始後のキャンセルはレッスン料の全額
・使用ソフ:ト Skype


<体験レッスンの感想>
今回担当となった講師は女性でとても感じがよかった。予約表でその講師の予約状況を確認すると結構埋まっているのでそれなりに人気があるらしいことがうかがえる。

内容は、初回ということで自己紹介をし、それから趣味や日本の食べ物についてのフリートーク。話の振り方が上手な講師で、うまい具合に質問してきて、あっという間の25分だった。

発音はほとんどフィリピン訛りがなくて聞き取りやすかった。わからない単語がでてくるときちんと説明してくれて、チャットボックスへの書き込みもしてくれた。間違えの訂正もしてくれれば文句なしだったけど、訂正に関しては特になかった。

全体的な感想はGood。周囲が少しうるさかったのが気になったくらいで大きな問題はなかった。最近でてきている超格安のオンラインスクールに比べると若干高いものの、それでも25分800円は安い。

これまで私が受けたフィリピン系オンラインスクールの講師と比べると、今回のアットホーム英会話の講師のティーチングスキルは高かった。レッスン予約表を確認すると、ほとんど予約が埋まっている人気講師とそうでもない講師がいるので、講師による教え方の差があるのだと思う。

気に入った講師が見つかれば、かなりオススメできるスクールではないかと思います。


関連記事

コメント
非公開コメント

ちょっと相性が合わなかったです。

体験レッスンを受けましたが、私の場合はイマイチでした。まず、レッスンというより自己紹介と一般説明に終始してたし、会話はむしろこちらがリードしなくてはならなりませんでした。最初は熟練した感じの先生でしたが、途中でスイッチして、今度は若手の先生。また自己紹介やり直しにもなりました。でも、全体的に予約は結構埋まっている先生が多いので、私のケースだけでは判断できないとは思います。結局は、スクールのシステムとの相性、先生との相性が重要だなと改めて思いました。

2010-02-20 21:15 | from Araiguma

Araiguma さん

私がこちらの体験レッスンを受けたのがすでに2年ほど前になりますので、現在は当時とは変わっているかもしれませんね。

おっしゃるとおりで、結局は先生との相性によるものが大きいと思います。

2010-03-06 19:42 | from キョン5 | Edit

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/824-106184e7