英語でしゃべらナイト ジェニファー・ビールス(Jennifer Beals) - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

英語でしゃべらナイト ジェニファー・ビールス(Jennifer Beals)

昨夜の英語でしゃべらナイトのゲストはアートディレクター佐藤可士和氏と奥様。アートデザイン系を勉強している人にはとても興味深いゲストだったに違いない!!
Youtube の創設者の一人 Steve Chen氏のインタビューも貴重だった!

そして、もうひとつのインタビューはジェニファー・ビールス by 川島なお美。
「Lの世界(The L Word)」の日本語版DVD発売を最近あちこちで宣伝しているので、おそらくこのプロモーションで来日。イェール大学出身だけあってなんとなく知的な感じだった。

このブログでも約1年前に、「The L Wordで英語の勉強」を開始したものの、途中のまま。これを機に再開しようと思っています。
蜜葉のクローバー 川島なお美がジェニファー・ビールスにインタビュー

川島なお美は英語で喋っても彼女らしさ健在ですが、英語はさすが上手です。


川島:ドラマに出演して同性愛者について考えが変わった?


ジェニファー:
Well, it's funny before I did the show I didn't really think about it to be honest.
you know, I have a gay friend, but I didn't really think about it that much.
I assumed that in the law they have equal right.

面白いことに、ドラマに出る前は正直言って同性愛について考えたことがなかった。
ゲイの友達はいたけど... それほど真剣に考えてこなかった。
法的には平等な権利を持っているものと思い込んでいた。


◆"that much" について
通常疑問文・否定文で用いて、「それほど・・・」「そんなに・・・」という程度を表す

・I can't speak English that much. そんなに上手に話せない

・I can't eat that much.  そんなにたくさん食べられない


川島:魅力的な男性が少なくなってきたから、レズビアンがエネルギッシュだと思う?


No, I don't think so.
It's a combination of being choice and being genetic, actually I think it's a combination of those things and you know, somebody can't change who they are.

いいえ、そうとは思わない。
チョイスと遺伝の両方であって、誰かの人となりを変えることはできない。





関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/805-08dba73f