英語でしゃべらナイト 秋吉久美子

子供ができたときは「卵で生みたい!」発言をするなど、以前はかなり飛んでいる人だとのイメージがありましたが、とても探究心が旺盛で、感じたことを自分の言葉で表現できる魅力的な女性だと感じました。
経験していることが社会人の強みだという発言には納得。私も最近よく感じます。
「新聞記者になりたくて授業を専攻している学生は経験がないので新聞という二次元で考えているが、私はいっぱい経験して実際にみてきているのでそれが強み!」
・aspiring 意欲のある、野心のある
My classmates include aspiring journalists. But they have little first-hand experience. (クラスメートには意欲的な新聞記者志望の学生がいるけど、彼らは、じかに経験していることがほとんどない)
My experience really helps me understand what we're studying.
(私が経験したことは、勉強にとても役立つ)
・first-hand じかに
◆すべて世の中はつながっている
これも妙に納得。人生経験が増えるにつれてそう思います。
・academic discipline 学問の一分野Every academic discipline brings together all aspects of life.
(すべてが学問は、生活のすべての面でつながっている)
◆授業で興味が満たされることは楽しいですか?との質問に
・intellectually 知的に
It's intellectually stimulating. (知の興奮っていうのがある)
この発言が自然とでてくるあたり本物!? スゴイなぁと思います。
◆人生経験積んでから大学院に行くことって、すごく面白い!
・spectacular 見事な、目を見張るような、新鮮な
Attending graduate school at my age, life seems so much more spectacular.
(私の歳で大学院にいくと、人生がスペクタクルになってきます)
そして短かったけど、 ジョニー・デップ(Johnny Depp)へのインタビュー
「ティム・バートン監督のどこを信頼していますか?」との質問に
・consummate 完璧な、実に見事な
Everything. I think Tim is the consummate visionary artist, auteur. One of the only ones truthful in cinema today. So for me, he's perfection and he's also one of my best friends.
(全てです。ティムは幻想を映像化できる完璧なアーティストであり作家だ。映画界で信頼できる人物の1人だ。だから僕にとって彼は「完璧」で親友なんだ。)
・visionary 明確なビジョンをもった、幻想的な
・auteur (フランス語)映画監督
・perfection 完全の域に達した人物、申し分のないこと