brew the coffee コーヒーをいれる (イングリッシュタウン)
トピック: Spending Time at a Cafe カフェで時間を過ごす
先週は公私共に忙しくてプライベートレッスンの日程調整もつかず全く英会話をするチャンスがなかったので、久々にイングリッシュタウンに参加して会話練習。予約をしなくて好きなときいつでも参加できるというのはやはり便利!生徒数3人と少なく、先生の教え方も親切なクラスだったのでストレスなく有意義なレッスンでした


◆connoisseur【カノッサー】 鑑定家、~通、目利き
・connoisseur of wine ワインの鑑定家
◆pick-me-up 元気を回復させるもの
・Coffee can be a pick-me-up. (コーヒーは元気を回復させる)
◆grind【グラインド】 (~コーヒー豆などを)挽く、すりつぶす
・grind the beans コーヒー豆を挽く
◆brew【ブルー】 (茶・コーヒーなどを)(熱湯を注いで)入れる
・brew the coffee コーヒーを入れる
◆froth【フロス】 (カプチーノなどの上にのった)泡、ビールの泡
・froth on a beer ビールの泡
◆chat over coffee コーヒーを飲みながらお喋りをする
・They are enjoying chatting over coffee at a cafe.
(彼らはカフェでコーヒーを飲みながらおしゃべりを楽しんでいる)
http://blog98.fc2.com/a/admin/images/icons/emoji2.gif
絵文字エディター
◆mcn 多国籍企業(= multinational company)
・We are getting influenced by large coffee mncs like Starbucks.
(スターバックスのような多国籍企業に影響されている)
◆コーヒーメーカーのプロモーションビデオ

grind、brewなどの単語がでてきます。英語はクリアで聞き取りやすいです。
◆Fortnum &Masonの紅茶缶に書かれている「おいしい紅茶の入れ方」
家にあったのでチェックしてみました


・teaspoonful 小さじ一杯(分)MAKING DELICIOUS TEA: おいしい紅茶の入れ方!
Warm the teapot before putting in one teaspoonful for each person and "one for the pot". Bring fresh water to the boil and pour in immediately. Allow the tea to brew for Five minutes, then stir and serve. Fortnum & Mason teas may be served with milk or slices of lemon and sugar added according to taste.
(各人小さじ1杯と"ポットのための1杯"を入れる前にティーポットを温める。お湯を沸かしたらすぐに注ぐ。茶が出るように5分間おく。それから、かき混ぜて注ぐ。お好みでミルク、レモン、砂糖をいれる)
・bring the water to a boil お湯を沸かす
・〔十分に〕茶(味)が出る、〔茶・コーヒーなどが〕入る
・stir【スター】 かき回す、かき混ぜる
"one for the pot"(ポットの為の1杯)という表現がなんとなくかわいくて好きです

関連記事
-
- flair for ~の才能 (イングリッシュタウン)
- just my luck ついていない (イングリッシュタウン)
- build a rapport よい関係を築く (イングリッシュタウン)
- run in the family ~の家系である (イングリッシュタウン)
- look up ~in a dictionary 辞書で調べる (イングリッシュタウン)
- brew the coffee コーヒーをいれる (イングリッシュタウン)
- learn the ropes 仕事の仕方を覚える(イングリッシュタウン)
- call the shots 牛耳る (イングリッシュタウン)
- leave something to the last minute ぎりぎりまでやらないでいる(イングリッシュタウン)
- keep ~ under wraps ~を秘密にしておく(イングリッシュタウン)
- ask for advice 助言を求める(イングリッシュタウン)
- No Tag