call the shots 牛耳る (イングリッシュタウン) - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

call the shots 牛耳る (イングリッシュタウン)

Englishtown イングリッシュタウン
トピック: Being an Entrepreneur 起業家になる

昨日は会話クラスに参加。イギリス出身の先生で、とても感じがよかった。この先生の授業は今回がはじめて。テンポもよかったし、ホワイトボードにも適度にくれて、間違えがあれば指摘してくれる、とバランスのとれたレッスンで、近頃のETの先生としてはかなりよい方ではないかと思いました。
本英語ノート
◆outlay 支出、経費
例文:There'll be an initial outlay of $2500 for tools and equipment.
   (設備投資に最初2500ドルかかるでしょう)

◆go back to the drawing board 最初の段階に戻してやり直す、白紙に戻してやり直す
例文:We had to go back to the drawing board because our project was a total failure.
  (プロジェクトは完全に失敗したので、白紙に戻してやり直さなければならなかった)

◆call the shots 牛耳る、取り仕切る、采配を振るう
例文:He is the one who calls the shots.
  (彼が取り仕切っている=彼に決定権がある)

◆put aside (お金を)とっておく、蓄える
例文:Do you put aside some money for emergency?
   (緊急時のために、いくらかのお金を貯金している?)

◆一般的に人を表す代名詞
“he or she”か“they”を使うように!


関連記事

コメント
非公開コメント

はじめまして

 キョン5さん、はじめまして!
 ガッツといいます。e-53

 キョン5さんの記事は、オンライン英会話の紹介が色々あって、参考になります!
 授業料も、色々幅があるんですね。
 
 (toeic880を取ったので、そろそろスピーキングにも力を入れようと思い、オンライン英会話を色々調べてる最中なんです)

 大変、初歩的な質問なのですが、分からないので教えてください。
 skype自体は、ソフトみたいにインストールするものなのですか?それとも月々使用料を払うものなのですか?
 よく分からないので・・・。

 すいません、よろしくお願いします。
 

2007-12-24 12:24 | from ガッツ | Edit

ガッツさんへ

はじめまして。
TOEIC880点おめでとうございます。私もそれくらいの点数に到達したいです。

スカイプは、インターネットを接続している人同士なら無料で通話ができるソフトです。最初だけパソコンにインストールする必要がありますが、無料です。

MSNメッセンジャーなどのメッセンジャーソフトでも会話はできますが、 その音声品質を電話以上に高めたソフト、というのがスカイプなので音質がとてもよいです。

パソコン同士で使う分には一切お金はかかりませんので是非トライしてみてください。

2007-12-25 06:26 | from キョン5 | Edit

ありがとうございました

 キョン5さん、こんばんは。ガッツです。

 回答ありがとうございました^^
 イメージがつかめました。
 それとメッセンジャーとの違いも分からなかったので助かりました。
 今後も、よろしくお願いしますv-22

2007-12-26 21:58 | from ガッツ | Edit

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/756-b9e97ecf