デスパレートな妻たち3 第11話 裏切りの連鎖/ No Fits, No Fights, No Feuds
Desperate Housewives season 3 #011: No Fits, No Fights, No Feuds
(あらすじ)
スーザン:モニーク殺害の犯人はオーソンだと、警察に密告電話をする。
リネット:ケイラを引き取るが、ケイラはリネットに対して敵意むき出し。
ブリー:死んだと思われていたアルマの突然の訪問を受けて卒倒。
ガブリエル:ガブリエルは新恋人ビルといい関係になるが、結局は破局。カルロスと...。

◆スーザンがブリーについて
Susan: "I'm so disappointed in her." (彼女にはもうがっかり)
※ be disappointed in ~に失望する、がんかりする
◆スーザンはオーソンのオフィスに忍び込んだことをリネット達に話す
Susan: "I snuck into his office and rifled through his things."
(彼のオフィスに忍び込んで調べたの)
※ sneak into ~に潜入する、~に忍び込む (snuck:sneakの過去形)
※ rifle through ~をくまなく探る(調べる)
ブリーの家/Bree's House
◆アルマとブリーの会話
Bree: "So you're Alma. Where have you been all this time?"
(あなたがアルマね。今までどこにいたんですか?)
※ all this time 今まで
Bree: "So you deliberately framed Orson?" (わざとオーソンをはめたってこと?)
※ deliberately わざと、故意に、意図的に
※ frame 陥れる、はめる
ブリーの家/Bree's House
ブリー、オーソン、アルマがリビングでケーキを食べながら話してる
◆アルマがオーソンにオウムのことを尋ねる
Alma: "Ah. So, whatever happened to my parrot?" (私のオウムはどうした?)
Orson: "I set it free." (放してやった)
Alma: "Orson, they don't fair well in the wild. You should've--"
(オーソン、野生では生きていけないのよ)
Orson: "For god sake, Alma, who cares about the damn bird? You set me up."
(いい加減にしろアルマ、鳥のことなどどうでもいい。俺をはめておいて。)
※ Whatever happened to ~はどうなったのですか◆人の消息や、立ち消えになったかもしれない企画などについて
※ for god's sake いいかげんにしろ、本当にもう!
※ Who cares about ~のことなど知ったものか、~などどうでもいい
※ set someone up (人)をはめる、(人)をわなにかける
◆ブリーが部屋から出て行ってあとのオーソンとアルマの会話
Orson: "Do you have any idea what you put me through? You almost ruined my life." (君のせいでどんな目にあったか。破滅寸前だったよ)
Alma: "You've rebounded nicely. Bree's lovely."
(立派に持ち直したじゃない。いい人みつけて。)
Orson: "Don't change the subject."
(話をすりかえるな!)
Alma: "You put me through a lot, too, Orson, but I forgave you. Can't we just put this behind us?"(あなたも私をひどい目にあわせたのよ。でも私は許した。もう幕引きにしましょうよ。)
※ put through ~を経験させる、~を受けさせる、~を厳しく試す
(例文)I've put you through much. : 苦労を掛けた
※ rebound【リバウンド】 (精神的に)立ち直る
ブリーの家/Bree's House
ブリーとオーソンはアルマが帰るのを見送る
Bree: "Thank you for clearing things up." (もやもやが晴れたわ。ありがとう。)
Alma: "Oh, well, it was the least I could do. Orson, I'm truly sorry for the pain I've caused, and if there's anything else I can do...
(せめのもの償いよ。オーソン、苦しい思いをさせてごめんなさい。私にできることがもしあったら...)
※ clear things up 物事をはっきりさせる
※ The least I could do せめて私にできること
Wisteria Lane - Nighttime/夜のウィステリア通り
ガブリエルとビルがデートから戻ってくる
◆ガブリエルがカルロスに
Gabrielle: "To sabotage my new relationship." (私の新しい関係を邪魔するため)
※ sabotage ~に妨害工作を行う
◆カルロスがガブリエルに
Carlos: "I was not spying. I was mocking you." (スパイはしてない。からかってただけ)
※ mock まねをしてからかう、ばかにする
(続きは後日)
関連記事
-
- デスパレートな妻たち 5 one of a kind
- デスパレートな妻たち3 第15話 生と死の境目/ The Little Things You Do Together
- デスパレートな妻たち3 第14話 よみがえった記憶/ I Remember That
- デスパレートな妻たち3 第13話 決意の時/ Come Play Wiz Me
- デスパレートな妻たち3 第12話 守ってあげたい/ Not While I'm Around
- デスパレートな妻たち3 第11話 裏切りの連鎖/ No Fits, No Fights, No Feuds
- デスパレートな妻たち3 第10話 クリスマスの奇跡/ The Miracle Song
- デスパレートな妻たち3 第9話 危険な男/ Beautiful Girls
- デスパレートな妻たち3 第7話 無慈悲な銃弾/ Bang
- デスパレートな妻たち3 第6話 甘いワナ/ Sweetheart, I Have to Confess
- デスパレートな妻たち3 第5話 破壊の女神たち/ Nice She Ain't
- No Tag