10月英語学習結果&11月英語学習計画(2007年) - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

10月英語学習結果&11月英語学習計画(2007年)

10月英語学習結果:『英語便』は思うようにできなかった。TOEICリーディング対策の為の『Financial Times』も気が向いたときに読んだだけにとどまった。仕事が少し忙しいことも重なり、なんだかいろいろなことが中途半端になっている気がしているため、思い切ってイングリッシュタウンを退会。11月は英語便とiKnow!を習慣化したい。
・Financial Timesの「Companies」分野の記事を読む(最低1日1記事)
⇒あまりできなかった

・英語便:30(メール&日記の合計) 以上
⇒未達成(合計23)

・TOEIC問題集:1回分実施
⇒達成

・ニュース関連(ABCニュースシャワーetc)ブログに記録10回以上
⇒達成(10回)

・イングリッシュタウン:会話クラス7回以上
⇒未達成(1回)

・英会話プライベートレッスン:2回、復習必須
⇒達成(2回、復習完了)

★その他やったこと
・iKnow:「さらに!TOEIC上級・リーディングセクション」32%、「ビジネスの英語(単語編)」6%
・英語放送の番組(ドラマ、ニュースなど)視聴


11月英語学習計画:英語便の添削を出すこと、英語日記をつけることを習慣化する。そして、iknow!で単語力の強化を図る。

・英語便:①添削提出2回以上 ②メール&日記の合計 30以上

・Financial Timesの「Companies」分野の記事を読む(1日1記事目安)

・iKnow!:
①さらに!TOEIC上級・リーディングセクション→完了
②ビジネスの英語(単語編)→30%以上終了

・ニュース関連(ABCニュースシャワーetc)ブログに記録5回以上

・英会話プライベートレッスン:3回以上、復習必須


関連記事

コメント
非公開コメント

iKnow!について

こんにちは。
キョンさんが挙げておられた、iKnow!をちらりと見てきました。
オンライン学習は私はしたことがありませんが、面白そうですね。語彙力があがりそうです。
登録してみようかなと思っています。

2007-11-04 21:34 | from ノブログ

iKnow!はかなりおススメです

iKnow!は今まで私が試した無料オンライン学習の中ではダントツで一番よいです。
ただ、なんども繰り返し学習でしんどい部分もあるので、かなりの忍耐力がないと続けるのは難しいかもしれません...。

私は問題集とか本よりもパソコンでやるほうが好きなので、オンライン学習は自分に合っています。
人によって合う合わないあると思いますので、とりえあず試してみて(無料なので)、合わなければやめるのがよいと思います。変な義務感でやっているほど苦痛なことはないですよね。

iKnow!は、ある程度のインプットをしている方ならそれなりに満足するかと思います。私の場合、iKnow!で覚えた単語がニュースや海外ドラマででてくることがあります。iKnow!で学習しなければきっと聞き取れなかったと思うと嬉しくなります。

2007-11-06 22:21 | from キョン5 | Edit

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/711-10e69c41