第134回TOEICを受験しました
今回私が受験したformは、「4DIC23」というリスニングが1分長いやつ。前回よりは少し手ごたえあるものの目標の860点は無理っぽいです。
受験後の感想
パート1:やや易
パート2:普通。いくつかよく聞き取れない問題あった。
パート3:普通
パート4:普通
たいていの問題は聞き取れて答えにも自信もてるけど、長い文章を一気に読まれると内容によってはお手上げ状態になる。これを克服しないと高得点は難しいんだろうなぁ。
<リーディング>予想点⇒350~400点
パート5:普通
パート6:普通
パート7:やや難 一応最後まで解けた
単語でわからないものはごく僅かだったので、語彙力はだいぶついてきたような気がする。あとは時間管理がポイント。つい問題を読み返してしまう癖があるので、これを何とかしないとタイムアウトになるか時間ギリギリになってしまう。
トータル予想点は、760~860点。目標の860点はちょっと難しそうだけどなんとか830点位いってくれるといいんだけど...。あとは3週間後の結果を待つだけ。
結果の良し悪しに関わらずいつも通り結果はこのブログに公開します!
関連記事
- No Tag