NOVA 英、豪大使館が講師支援情報を提供 - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

NOVA 英、豪大使館が講師支援情報を提供

NOVAが会社更生法の適用を申請した問題で、イギリスとオーストラリアの在日大使館はHPに自国出身の講師に関連情報を提供している。大使館のこうした対応は異例で、最大手英会話学校の経営破綻は各方面に波紋を広げている。
私が以前通っていたNOVAも昨日から閉鎖状態です。とても親切に教えてくれた先生の今後が心配です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071027-00000039-mai-soci

<英文記事>
The Australian Embassy said the country's Qantas airline will offer reduced airfare rate for a limited time to Australian Nova employees who want to return home.
(オーストラリア大使館は、期間限定で、帰国したい講師に対してカンタス航空が料金を割引すると伝えた)
Nova's current plight began after consumers filed complaints claiming the company's advertisements about its services were misleading.
(ノバの現在の状況は、誤解を与える宣伝に対して、消費者が訴えをおこしたことに始まった)

本単語
・embassy 大使館
・for a limited time  期間限定の
・plight【プライト】 苦境、状況
・file a complaint  告訴する、訴えを起こす
・mislead【ミスリード】 ~を誤り導く、欺く、誤った方向に導く


関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/706-6c3acece