デスパレートな妻たち3 第1話 どしゃ降りの心模様/Listen to the Rain on the Roof - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

デスパレートな妻たち3 第1話 どしゃ降りの心模様/Listen to the Rain on the Roof

デスパレートな妻たち3 第1話:どしゃ降りの心模様
Desperate Housewives season 3 #01:Listen to the Rain on the Roof

BSでデスパレートな妻たちシーズン3が放送開始。シーズン1、2と見てきて結構面白いので今回も期待。結構使えそうな英語表現がでてくるので、できる範囲でこのブログに載せていく予定です。

(あらすじ)
スーザン:昏睡状態のマイクを見舞う病院で出会ったイアンと急接近。
リネット:トムの隠し子ケイラを受け入れるもののケイラの母親ノーラの存在が...。
ブリー:オーソンにプロポーズされ、婚約パーティーを開くが、キャロリンが現れ忠告する。
ガブリエル:カルロスの子供を妊娠中の元メイド(シャオメイ)が姿を消す!?...。
イーディ:売り出し中のポールの家を一般公開するがマクラスキーが、営業妨害!

(英語表現)
ストーリー順に記載しています
ホッジ家/Inside the Hodge House
Orson: "Oh, we had a bit of a row." (ちょっと喧嘩をしたんだ)
・have a row 口論をする、口喧嘩をする
この場合のrow(口論)の発音は、ラウ。row(列)の発音はロウ。

Orson: "So, if I hear from Alma, I'll let her know that you dropped by."
(アルマから連絡があったら、君がきてくれたことを彼女に知らせるよ)
・drop by (ひょうっこりと)立ち寄る、顔を出す

フラッシュバック:6ヶ月前/Flashback - Six Months Ago
"It doesn't rain very often in the town of Fairview, but when it does, it pours."
(あまり雨の降らないフェアビューの町だが、降るときは土砂降りとなる)
・pour 雨が激しく降る

ガブリエルのリビング/Gabrielle's Living Room
Gabrielle Solis was conferring with her new divorce lawyer and describing in vivid detail her husband's affair with their maid...
(ガブリエルは、新しい離婚弁護士と打ち合わせをしており、夫のメイドとの浮気について詳細に語っていた)
・confer with コンファー 協議する、打ち合わせする

リネットの玄関/Lynette's Front Porch
"Meanwhile, Lynette Scavo was busy meeting her husband's illegitimate daughter..."
(リネットは結婚前に生まれていた夫の娘を出迎えるのに忙しかった)
・illegitimate イリジティメット 非嫡出の(法律上婚姻関係にない男女間に生まれた)

イーディーが売り出し中のポールの家の一般公開

<営業妨害するマクラスキーに対し、イーディーが>
Edie: Well, knock it off! I've been trying to unload this house of horrors for months.
(もう止めて。何ヶ月もこの呪われた家を売り払おうとしているのに...)
・knock it off (命令形で)止めろ、よせ、黙れ
・unload 売り払う

リネット家/Lynette's House
<ノラが写真に入ってしまうことに対しリネットが>
Lynette: "Put Crazy at the end and we will crop her out later."
(ぶっとび(=Crazy、ノラ)は端っこにしておいて後でカットする)
・crop (写真の不要な部分を)切り取る、トリミングする

<シャッターがきれる直前ノラが...>
Nora: "I think this is a little stiff." (ちょっと堅苦しいと思うわ)
・stiff 堅苦しい

ガブリエルの寝室/Gabrielle's Bedroom
Gabrielle: "Oh, cut it out, Xiao-Mei. The doctor didn't say anything about rubbing your chubby stumps."(やめて!お医者さんはあなたの大根足をもめなんて言っていない)
・cut it out やめて!◆相手の迷惑な行為などに対して
・chubby チャビー まるまると太った、丸ぽちゃの

Xiao-Mei: "You treat me like dirt."(私を虫けらのように扱う)
・treat someone like dirt (人)をちりのように扱う、粗末に扱う

Gabrielle: "Would you rather go live with Mr. Solis in a dingy one bedroom apartment.(カルロスの薄汚いワンルームで暮らすほうがいいの?)
・dingy ディンジー 薄汚い、ぼろぼろの

病院:マイクの部屋/Fairview Memorial Hospital
Susan: "I know it's been six months, but he could still come out of it, right? " (もう6ヶ月たつのはわかっているけど、意識を取り戻す可能性はある)
・come out of it 意識を取り戻す

Orson: "I hope you saved room for dessert."(デザートは別腹だといいけど)
・save room for dessert デザートのためにおなかをあけておく、別腹をとっておく

Bree: "I don't think I can eat another bite." (もう食べられないわ)
・can't eat(take) another bite もう食べられない

Bree: "I can't help being cautious. "(つい慎重になっちゃうのよね)
・can't help ~ing = can't help but ~せずにはいられない、つい~してしまう
・cautious 用心深い、慎重な

Orson: "When Alma left me, I was shattered."(アルマが出て行ったとき、ボロボロだになった)
・shattered くたくたに疲れた、疲労困憊した

病院:マイクの部屋/Fairview Memorial Hospital
Ian: "You can buy my silence if you'll have coffee with me."
(コーヒー一緒に飲んでくれたら黙っててあげる)
・buy someone's silence (人)を口止めする

Susan: "This is too extravagant." (とても高価すぎる)
・extravagant イクストヴァガント 非常に高価な ◆expensive(高価な)と exorbitant(法外な)の中間の高さ

Susan: "thank you for my cheap knock-off. "(安物のまがい物をありがとう)
・knock-off 模造品、偽物、コピー商品

ゴルフ場/Fairview Country Club
Bree: "Just a little get-together." (ただの親睦会よ)
・get-together 親睦会、インフォーマルな集まり

Lynette: "What are you being so coy about?"(何をもったえつけてるの?)
・be coy about ~について口が重い、明らかに(しようと)しない

Gabrielle: "I'm just gonna replay the look I had when I found out you hadn't banged him yet."(まだ彼と寝てないと聞いたときの顔を再現する)
・bang バング ~とセックスする(注意:下品なスラング)

Lynette: "I will not have that lunatic ruining one more family gathering." (ぶっ飛び女に家族のイベント台無しにされたくない)
・lunatic (軽蔑的〉狂人、精神錯乱者、奇人

Tom: "I'm just afraid that Nora's gonna blow a gasket. " (ノラはカンカンに怒ると思うよ)
・blow a gasket カンカンに怒る

病院:ジェーンの部屋/Fairview Memorial Hospital
Ian: "Well, then let's go, let's go to the blood bank and swipe some sugar cookies."(献血コーナーに行こうか。クッキー何枚かくすねてこよう)
・swipe くすねる、かっぱらう、盗む

Susan: "you might want to give Jane a sponge bath."(身体拭いてあげたほうがいいかも)
・might want to ~するとよいでしょう
・sponge bath ぬらしたスポンジで体をふくこと

<ノラに嘘をついたリネットに対して、トムが>
Tom: "You think she bought it?" (ノラは信じてくれたと思う?)
・buy ~を(本当と)信じる、(意見を)受け入れる

シャンメイの友達が働く中華料理店/Chinese Restaurant
Gabrielle: "I may have mentioned deportation."(送り返すって言ったかもしれない)
・deportation 国外通報

Gabrielle: "It was banter!"(からかっただけよ)
・banter 気さくな会話、冗談の言い合い、からかい、冷やかし

イーディーが売り出し中のポールの家/Paul Young's House
Edie: "Complete fabrications. Malicious lies fed by jealous competitors."(根も葉もない噂よ。ライバル業者が意地の悪い嘘をつくの)
・fabrication うそ、作り事
・malicious 意地の悪い、悪意のある

ブリーのキッチン/Bree's Kitchen
Bree: "Wow, we certainly devoured that ice cream."(こんなにアイスクリーム食べるなんて)
・devour ディヴァウアーむさぼり食う、ガツガツ食べる

カルロスのアパートの外/Carlos' Apartment Building
Gabrielle: "Xiao-Mei's fine. Crisis averted, no harm, no foul." (シャオメイは無事。危機は回避できた。被害もなし)
・avert (災害、惨事などを)避ける、回避する

Carlos: "You endangered the life of our baby." (赤ん坊を危険にさらした)
・endanger 危険にさらす

Gabrielle: "I have had to wait hand and foot on your mistress. (浮気相手にかしずいてきたのよ)
・wait hand and foot on 完全に~の世話をする、手足となって仕える
・mistress 女性の愛人

診察室:女医とブリー/Doctor's Office
Bree: "it was like something inside ruptured. Well" (体内で何かが破裂したようでした)
・rupture 破裂させる、裂ける

ブリーのリビング:婚約パーティー/Bree's Living Room
Carolyn: "You keep your hands off me. Don't let him fool you."(私に触らないで!彼にだまされちゃだめよ)
・keep one's hands off ~に手を出さない、~に干渉しない
・fool ~をだます

Orson: "I was granted a divorce on grounds of abandonment." (委棄を理由に離婚が認められた)
・be granted 認可(許可)される
・grounds 根拠、理由(法律的、論理的な議論で不可欠な言葉)
・abandonment 放棄、(法律)委棄







関連記事

コメント
非公開コメント

同じ英語を勉強しているので、いつもブログ拝見させてもらっています。
デスパレートな妻たち3はどこで見られたのですか?まだ日本ではシーズン2までしか出てなかった様に思ったのですが・・よかったら教えて下さい。

2007-10-04 09:15 | from もも

ももさんへ

いつもブログを訪問して頂き、ありがとうございます。少しでも英語の勉強のお役に立てれば嬉しく思います。

デスパレートな妻たち3は、10月3日よりNHK BS2で放送が開始されました。
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/dh3/

英語の勉強を兼ねてブログに英語表現を載せていく予定ですので、よかったら参考にしてください。

2007-10-05 00:34 | from キョン5 | Edit

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/686-b2993c86