英語でしゃべらナイト 野田秀樹
「日本語で話題がない人は、英語でしゃべっても結局ダメだと思いますね。You know... とかばかり言っている人、話の中身がないもんね。You knowが4回でたらその人はダメってこと(笑)。」
これは私もよく思うこと。英語そのものを職業にしている人などを除いては、いくら英語ができても中身がないと意味がないということ。
You know...は私もよく連発してしまうので要注意...。
そして最後のメッセージでも説得力のある一言
Foreign language is not a fashion.
When you study English, at the same time, you have to learn your culture and your customs, your society, your history and also the foreign country's history, customs, culture, everything.
(外国語はファッションじゃない。英語を勉強することは、自国の文化や習慣歴史を学びそして外国の文化を学ぶということ。)
これも納得! 英語を勉強し始めてから、自分がいかに日本の文化を知らないかに気づかされた。
英語を学ぶことは学問としての英語を身につけるだけじゃなくて、本当の意味でグローバルに近づけるのだと思う。