e英会話 イングリッシュアイランド 2回目 - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

e英会話 イングリッシュアイランド 2回目

e英会話 イングリッシュアイランドの2回目のレッスンを受けた。
wengという女性の先生のレッスンを受けたけどイマイチだった。まず、時間になってもSkypeコールがなかったのでこちらからコールし、呼び出した。すっかり忘れていたようでちょっとあきれた...
フリートークだったけど、あまり話も盛り上がらなく、30分が長く感じられた。
テキストチャットへの書き込みもほとんどなく得たものは特になかったように感じる。

昼間は仕事をしていて疲れていて、しかも風邪を引いているとか言い訳をしていたけど、レッスンを忘れるというのはあまりにも杜撰な印象を受けた。

あと1回残っているので、別の先生を予約しようと思う。この調子だとあまり期待はできないかなぁ。

個人的には、予約を前日18時までにしないといけないというのが難しい。

いろいろなオンラインスクールの体験をやってみると、イングリッシュタウンは上手に使えばかなりいい部類に入ると感じる。いろいろと文句もあるけど、料金を考えると優れているのではないかと思う。


関連記事

コメント
非公開コメント

こんばんは

キョンさん、こんばんは。

コメントありがとうございました。早速キョンさんのブログに遊びに来てしまいました。

English Townを長いこと積極的に活用されているんですね~。私はマンツーマン以外のオンラインレッスンは受けた事が(体験レッスン含めて)無いのですが、キョンさんのブログを読んでいると、グループレッスンにも興味が沸いてきてしまいました(笑)。

キョンさんのブログはとても真面目で誠実な雰囲気が良いですね。参考になる記事が多いので、また、遊びに寄らせて頂きます。

今後ともよろしくお願いします。

2007-05-05 23:15 | from シン@自的好奇心

シンさん

早速の訪問ありがとうございます。

今は低価格のオンライン英会話スクールがたくさんありますが、4、5年前はイングリッシュタウン以外はあまりなかったので、そのままイングリッシュタウンを継続しています。
初心者のうちはグループレッスンも効果的だと思いますが、それなりに話せるようになるとあまり人数の多いグループレッスンは時間の無駄に感じることもあります。

イングリッシュタウンと似たようなオンラインスクールにイングリッシュチャンネルがありますが、こちらは人数が最大5人までと決まっているので最近はイングリッシュチャンネルをやっている人も増えているみたいです。
イングリッシュタウンもイングリッシュチャンネルも無料体験がありますので、興味があれば試してみるといいかもしれないですね。

>キョンさんのブログはとても真面目で誠実な雰囲気が良いですね。

ありがとうございます。英語習得にはそれなりの時間が必要だと気づいて以来、地道に続けています。
勉強というよりは、好きなこと中心にやっているので飽きなくていいのかもしれません。

ブログを英語ノート・備忘録として使うと、簡単にキーワード検索できるのでなるべくブログに残すことにしています。

これからもよろしくお願いします!

2007-05-06 11:04 | from キョン5 | Edit

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/514-73fa524d