新TOEIC公式問題集 - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

新TOEIC公式問題集

TOEIC前日にしてようやく公式問題集1回分を終了。家でやったので、リスニングで疲れて、リーディングをはじめるまでに休憩をはさんだりしたので、時間は正確さに欠ける。
新方式でのものすごく大きな変化は感じなかった。
 
結果は、
パート1: 9/10
パート2: 28/30
パート3: 24/30
パート4: 23/30*
パート5: 30/40*
パート6: 7/12*
パート7: 32/48*(10問未解答)
リスニング84/100(換算点425-470)、リーディング69/100(換算点295-350)で、トータル換算スコアは、710-820。
この調子だと目標の820点はちょっと厳しいかも...
 
リスニングは最後の方の長文になると間違いも多いけど全体的には目標はクリアしている。
リーディングは全体的にダメ。パート7は時間がなくて10問解けていないので、本番ではもっとテキパキ解いて最後まで解けるようにしなければ...
 
パート4は、問題形式に慣れてもっと集中すればもう少しとれる気がする。 わからなかったところを後追いしていると次の問題に影響するので、わからなかったところは潔くあきらめのが肝心!
 
パート7の問題数が増えたのは痛い。問題文も長いのが多くなった気がする。問題を先に読んでから本文を読むようにしているのに、本文を何回も読んでしまう癖があるので、時間がかかってしまう...
リーディングは時間配分がポイントだと思うので、あまり深く考えずテキパキと解答することが肝心!
 
明日の本番前に今日の問題集の復習だけはなんとか終わらせたい。



関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/305-adec9761