サブスクの意味は? - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

サブスクの意味は?

最近、サブスクという言葉をよく聞くようになりました。サブスクの語源はサブスクリプションです。

サブスクリプションについて解説していきます。

subscription(サブスクリプション)


サブスクリプションは名詞で、スペルはsubscriptionです。

英語のsubscriptionにはいくつかの意味がありますが、日本語のサブスクは〔サービスなどの〕定額制、定額サービス の意味です。

例えば音楽配信のサブスクはSpotify、Apple Musicなど、動画配信のサブスクはHulu、Netflixなどがあります。私も数年前から利用していますが、便利ですね。

このほかにも飲食店、洋服、美容院のサブスクなどもあり、近年サブスクはどんどん増えています。


動詞はsubscribe


subscriptionの動詞はsubscribe(サブスクライブ)で、
  • 定期購読する

  • 定額制サービスを利用する

  • 会員登録する、チャンネル登録する

  • 申し込む

  • 署名する

などの意味があります。

・I subscribe to two newspapers.
私は新聞を2種類購読している

・Please subscribe to my channel!
(YouTubeの)チャンネル登録お願いします!

・Thank you for subscribing to my channel!
チャンネル登録ありがとうございます。

・I'm not interested in music subscriptions.
私は音楽のサブスクに興味がない


subscribeはYouTubeなどでよく使われるので、目にする機会も多いです!


関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1984-4965879b