新型コロナウイルス(COVID-19の英語発音
2020-05-27|英語学習 文法・英語表現
新型コロナウイルス(COVID-19)の緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ新型コロナに関するニュースは続きそうです。
今更ですが、新型コロナウイルスって英語で何て言うのか?
解説します。
今更ですが、新型コロナウイルスって英語で何て言うのか?
解説します。
新型コロナウイルス感染症の正式名称は、COVID-19(coronavirus disease 2019)と言います(WHOが発表)。2020年に流行していますが、2019年11月に発生したから2019となっています。
私は海外のニュースではCNNを見ることが多いですが、毎日コロナのニュースばかりです。そこで耳にするのは、
COVID-19 です。
もちろん、そのままCoronavirus(コロナウイルス)とかNew Coronavirus Infection(新型コロナウイルス感染症)とも言いますが、COVID-19もよく使われているので知っておいたほうがよいでしょう。
COVID-19を最初に聞いたときは、COVIDが『こうべ』に聞こえて、こうべナインティーンにように聞こえました(笑)。
COVIDはそのままアルファベット読みをするとコビッド(コヴィッド)となりますが、英語だと『コウヴィッド【発音記号:kóuvid】』といった発音になります。
コヴィッドではなく、コウヴィッドです。アクセントは最初のコウにあります。
この動画でCOVID-19の発音を確認できます↓
Coronavirusは、コロナウイルスとそのままカタカナ読みをすると通じない可能性があります。
Coronaはコロナですが、ロにアクセントをつけて、『コロウナァ』といった感じの発音になります。発音記号は【kəróunə】。日本語のコロナとは少し異なりますが、日本語のようにコロナといってもおそらく通じると思います。
問題はvirusの発音です。コロナウイルスに限らずウイルスの発音はウイルスではなく『ヴァイルス』です。発音記号は【váiərəs】。日本人にはちょっと難しい発音ですね。
なので、Coronavirusはカタカナで書くと『コロウナァ ヴァイルス』といった感じになります。
この動画でCoronavirusの発音を確認できます↓
私は海外のニュースではCNNを見ることが多いですが、毎日コロナのニュースばかりです。そこで耳にするのは、
COVID-19 です。
もちろん、そのままCoronavirus(コロナウイルス)とかNew Coronavirus Infection(新型コロナウイルス感染症)とも言いますが、COVID-19もよく使われているので知っておいたほうがよいでしょう。
COVID-19
COVID-19を最初に聞いたときは、COVIDが『こうべ』に聞こえて、こうべナインティーンにように聞こえました(笑)。
COVIDはそのままアルファベット読みをするとコビッド(コヴィッド)となりますが、英語だと『コウヴィッド【発音記号:kóuvid】』といった発音になります。
コヴィッドではなく、コウヴィッドです。アクセントは最初のコウにあります。
この動画でCOVID-19の発音を確認できます↓
Coronavirus
Coronavirusは、コロナウイルスとそのままカタカナ読みをすると通じない可能性があります。
Coronaはコロナですが、ロにアクセントをつけて、『コロウナァ』といった感じの発音になります。発音記号は【kəróunə】。日本語のコロナとは少し異なりますが、日本語のようにコロナといってもおそらく通じると思います。
問題はvirusの発音です。コロナウイルスに限らずウイルスの発音はウイルスではなく『ヴァイルス』です。発音記号は【váiərəs】。日本人にはちょっと難しい発音ですね。
なので、Coronavirusはカタカナで書くと『コロウナァ ヴァイルス』といった感じになります。
この動画でCoronavirusの発音を確認できます↓
関連記事
- No Tag