be a native of の意味 - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

be a native of の意味

英語のニュースを見ていたら、

She is a native of Osaka.

という表現が出てきたので、be a native of ~ について調べてみました。

nativeというと、native speaker(母語話者、ネイティブ・スピーカー)でお馴染みですね。

English is his native language.
(英語が彼の母語です)

natigeには「先住民、土地の人、~出身の人」という意味があります。

a native of ~で「~出身者」「~生まれの人」という意味になり、『~生まれです』というときに使える便利な表現です。

I am a native of Tokyo.
私は東京で生まれました。

She is a native of Osaka.
彼女は大阪生まれです。

He is a native of London.
彼はロンドンっ子です。


関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1972-0b5a5c71