セレーナとセリーナ - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

セレーナとセリーナ

大坂なおみ選手が全米オープン・シングルス決勝で元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ選手を破り、日本のテニス史上初めて4大大会のシングルス制覇を果たしました。

セリーナ・ウィリアムズ選手ですが、以前はセリーナではなく、セレナ・ウィリアムズと言われていた記憶があります。いつの間にかセリーナとアメリカ式発音に変わりました。

SerenaやSelenaはアメリカではセリーナと発音するのが一般的です。日本では、セリーナ、セレーナ、セレナのいずれかのカタカナになることが多いです。

★Serena Williams セリーナ・ウィリアムズ
プロテニスプレイヤー。日本では、以前はセレナ(セレーナ)・ウィリアムズと言われていましたが、いつの間にかセリーナ・ウィリアムズが一般的になりました。アメリカでの発音がセリーナなので、日本でもアメリカ式発音になったのだと思われます。

★Selena Gomez セレーナ・ゴメス
女優、歌手。日本ではセレーナ・ゴメスと記載されますが、アメリカでの発音はセリーナです。セリーナ・ウィリアムズのように、そのうちアメリカ式発音のセリーナと日本でも言われるようになるのでしょうか?

★Serena van der Woodsen セリーナ・ヴァンダーウッドセン
ゴシップガールの主人公。アメリカ式発音と同じくセリーナと日本語でも発音されます。


セレーナ・ゴメスがセリーナ・ゴメスになってくれれば、英語と日本語で同じ発音になってすっきりするのですが...

どうでもよいことですが、セリーナとセレーナが微妙に気になります。


関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1965-b1972d3a