スタディサプリのTOEIC対策講座 - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

スタディサプリのTOEIC対策講座

前回の記事(大人の勉強やり直しにおすすめの「スタディサプリ」)でスタディサプリというサービスについて紹介しましたが、今回はその中の「TOEIC対策講座」について紹介します。

500点/650点/850点突破リーディング


TOEIC対策は500点/650点/850点突破の講座があります。今のところリーディング講座のみですが、リーディングパートに関しては一通り網羅しているのでリーディング対策としては濃厚な内容となっています。
スタディサプリ1

「650点突破の講座」をみてみると、こんな感じの8つの講義があります。
スタディサプリ2

動画見放題+テキストダウンロード無料


第7講 Part7 対策法(3) (ダブルパッセージ対策)をみてみると、3本の動画+問題があります。動画の時間はそれぞれ15分です。一時停止や2倍速などもできます。テキストも無料でダウンロードすることができます(PDF)。
スタディサプリ3


一流の講師陣による授業


TOEIC講座の講師は肘井学先生。英語界隈ではとても有名な先生だそうです。「成績が上がった」「英語が出来るようになった」という生徒の声が続出しており、授業アンケートでは常にトップレベルの満足度とのこと。「一流の講師陣」を揃えているというのがスタディサプリの大きなウリです。

私も何本か視聴しましたが、確かに教え方は上手でわかりやすいです。わざわざTOEIC対策の学校に高いお金を払わなくても、スタディサプリのTOEIC対策でかなりの部分がカバーできます。


リスニング対策にはスタディサプリEnglish


同じくリクルート社が提供している「スタディサプリ ENGLISH」はスタディサプリとは別物です。スタディサプリEnglishはインプットだけでなくアウトプットができるのでより実践的です。私は1年以上使っていますが、ちょっとした時間などでもアプリで楽しく学習できて便利です。

スタディサプリEnglishには「TOEIC(R)対策コース」と「日常英会話コース」があります。

・TOEIC(R)対策コース⇒TOEICスコアアップを目的とした本格的プログラム
・日常英会話コース⇒英会話の習得や「話す・聴く」英語力を身に付ける

TOEICの勉強に関しては、スタディサプリはリーディング対策スタディサプリEnglishはリスニング対策や英会話練習という使い分けができます。

★スタディサプリ ENGLISH公式サイト
TOEICテスト対策コース:月額2,980円
日常英会話コース:月額980円
※TOEIC対策コースに申し込むと、日常英会話コースは無料で使い放題

★参考記事⇒『スタディサプリ ENGLISH』が面白い!

スタディサプリは2週間無料体験あり


スタディサプリは月額980円の有料会員サービスですが、2週間無料でお試し可能です。不正防止のためにクレジットカードの情報を登録する必要がありますが、2週間以内に解約すれば請求されません。コンビニ払いではお試しはできません。

無料体験を登録するときに小・中学講座と高校講座で申し込み口が2つありますがが、どちらで申し込んでも同じです。私は小学・中学講座で申し込みましたが、TOEIC対策はもちろん大学受験までのすべての講義が見れます。学生向けサービスなので学習者と支払い者を入力するようになっていますが、大人の場合は両方同じで問題ありません。

★公式サイト⇒スタディサプリ/ 月額980円/テキスト代無料


関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1935-80db6a36