アルバート氏の人生
2017-06-21|.映画・音楽・芸能・テレビ 映画
大女優グレン・クローズの夢、女優人生をかけて完成させた感動のドラマ「アルバート氏の人生」を見ました。グレン・クローズといえば、私の中では『ダメージ』のイメージが強いのですが、この映画ではダメージとは全然違う雰囲気でした。
19世紀アイルランドが舞台で、貧しく孤独な生活から逃れるために男性になりすまして生きてきた女性を描いた映画です。時代背景などよく伝わってきて考えさせられる映画でした。
『アルバート氏の人生』(Albert Nobbs)は、2011年に製作されたアイルランド映画。ロドリゴ・ガルシア監督作品。女優のグレン・クローズが製作・主演・共同脚色・主題歌の作詞の4役を務めた。
2011年の第24回東京国際映画祭コンペティション部門で上映され、最優秀女優賞を受賞した。第16回サテライト賞では主題歌賞を受賞した。また、第84回アカデミー賞では、主演女優・助演女優・メイクアップの3部門でノミネートされた。(Wikipediaより)
19世紀アイルランド。モリソンズホテルでウェイターとして働くアルバートには、誰にも言えない重大な秘密があった。それは、“彼”が14歳の時からずっと、貧しく孤独な生活から逃れるため、男性になりすまして生きてきた“女性”であるという事実だった…。
誰にも真実を打ち明けることなく、40年以上もたった独りで生きてきたアルバートだったが、ある日、ホテルにやってきたハンサムなペンキ屋ヒューバートに出会ったことで、固く閉ざされていた心の扉が開き出す…。
Albert Nobbs Trailer Official 2012
19世紀アイルランドが舞台なので、英語は聞き取りにくかったです。私は日本語字幕でみましたが、字幕なしだとかなりつらかったと思います。
映画の内容は素晴らしいと思いますが、英語学習の観点からいうとイマイチかもしれません。使われている単語や表現はそれほど難しくありませんが、独特の訛りがあり聞きにくいです。映画を楽しむことをメインにして、英語学習はついでと考えたほうがよいでしょう。
◆スクリプトはこちら⇒アルバート氏の人生スクリプト
私はhuluの会員なのでhuluで見ましたが、DVDなどでも視聴可能です。英語学習メインで考えるなら、英語字幕があるDVDがよいと思います。映画を楽しむのがメインであれば、2週間無料視聴できるhuluがおすすめです。
この映画の字幕は「なし」または「日本語」。英語字幕は現時点ではありません。他の作品に関しては、英語字幕があるものも多いので英語学習にも使えます。
Amazonプライムビデオは400円程度でみれます。私は使ったことがありませんが、日本語字幕のみで、英語字幕には対応していないようです。
DVDなら英語字幕でも見れます。
19世紀アイルランドが舞台で、貧しく孤独な生活から逃れるために男性になりすまして生きてきた女性を描いた映画です。時代背景などよく伝わってきて考えさせられる映画でした。
映画概要
『アルバート氏の人生』(Albert Nobbs)は、2011年に製作されたアイルランド映画。ロドリゴ・ガルシア監督作品。女優のグレン・クローズが製作・主演・共同脚色・主題歌の作詞の4役を務めた。
2011年の第24回東京国際映画祭コンペティション部門で上映され、最優秀女優賞を受賞した。第16回サテライト賞では主題歌賞を受賞した。また、第84回アカデミー賞では、主演女優・助演女優・メイクアップの3部門でノミネートされた。(Wikipediaより)
ストーリー
19世紀アイルランド。モリソンズホテルでウェイターとして働くアルバートには、誰にも言えない重大な秘密があった。それは、“彼”が14歳の時からずっと、貧しく孤独な生活から逃れるため、男性になりすまして生きてきた“女性”であるという事実だった…。
誰にも真実を打ち明けることなく、40年以上もたった独りで生きてきたアルバートだったが、ある日、ホテルにやってきたハンサムなペンキ屋ヒューバートに出会ったことで、固く閉ざされていた心の扉が開き出す…。
Albert Nobbs Trailer Official 2012
英語学習
19世紀アイルランドが舞台なので、英語は聞き取りにくかったです。私は日本語字幕でみましたが、字幕なしだとかなりつらかったと思います。
映画の内容は素晴らしいと思いますが、英語学習の観点からいうとイマイチかもしれません。使われている単語や表現はそれほど難しくありませんが、独特の訛りがあり聞きにくいです。映画を楽しむことをメインにして、英語学習はついでと考えたほうがよいでしょう。
◆スクリプトはこちら⇒アルバート氏の人生スクリプト
視聴方法
私はhuluの会員なのでhuluで見ましたが、DVDなどでも視聴可能です。英語学習メインで考えるなら、英語字幕があるDVDがよいと思います。映画を楽しむのがメインであれば、2週間無料視聴できるhuluがおすすめです。
hulu
この映画の字幕は「なし」または「日本語」。英語字幕は現時点ではありません。他の作品に関しては、英語字幕があるものも多いので英語学習にも使えます。
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオは400円程度でみれます。私は使ったことがありませんが、日本語字幕のみで、英語字幕には対応していないようです。
DVD
DVDなら英語字幕でも見れます。
アルバート氏の人生 [DVD]
posted with amazlet at 17.06.21
トランスフォーマー (2013-08-02)
売り上げランキング: 31,412
売り上げランキング: 31,412
関連記事
- No Tag