GlobalEnglish 日経版のTOEICを受けたら930点!
2017-06-06|英語試験 TOEIC
先月から【GlobalEnglish 日経版】という英語学習プログラムをやっています。有料プログラムなのですが、基礎から応用まで11レベルあり、インプットだけでなくネイティブの会話レッスンなどアプトプットもありバランスよく学習できるシステムです。
GlobalEnglish 日経版にはTOEICテスト模擬試験が2回分もれなくついてきます。TOEICと同じ出題形式の問題が出題され、TOEICのシミュレーションができるというので、さっそく試してみました。
※今回私はブログに紹介するため期間限定で無料で体験させていただいています。
(説明)

(リスニング問題)
本番とおなじ形式の問題が出題されます。これはパート1です。

リスニング問題を解き終わると、リスニングの得点と正答確認ができます。解説が簡単に書かれています。

リスニングのあとはリーディング問題です。
(リーディング問題)

リーディングが終わると、解答確認ができます。

リスニングが495点、リーディングが435点でトータル930点。リスニングもリーディングもそれほどできたと感じなかったので、700点いけばいいと思っていたのですが、まさかの900点越え。

問題の傾向や難易度は先日解いたTOEIC公式問題集と大して変らなかったように感じました。ではなんで300点もあがってしまったのか?
今回のTOEICテストは問題を2回まで聴くことができるのです。そのため、よくききとれなかった問題は2回聞いたりとズルをしました。
また、途中で一時停止をすることができるので、途中スマホをみたりしていましたが、その時間は停止しておけるので、集中力が意外と持続しました。その影響なのかいつもは20問くらい時間切れで解けないリーディングが何故かほぼ全問解けました。
【正確な結果を出すには、2時間途切れなく試験を行ってください】との注意書きがはじめにあります!
ズルしないで時間も厳密にやったら700点もとれないと思いますが、とりあえず模擬TOEIC930点という結果が残せてよかったです!
GlobalEnglish 日経版にはTOEICテスト模擬試験が2回分もれなくついてきます。TOEICと同じ出題形式の問題が出題され、TOEICのシミュレーションができるというので、さっそく試してみました。
※今回私はブログに紹介するため期間限定で無料で体験させていただいています。
リスニングパート
(説明)

(リスニング問題)
本番とおなじ形式の問題が出題されます。これはパート1です。

リスニング問題を解き終わると、リスニングの得点と正答確認ができます。解説が簡単に書かれています。

リーディングパート
リスニングのあとはリーディング問題です。
(リーディング問題)

リーディングが終わると、解答確認ができます。

結果
リスニングが495点、リーディングが435点でトータル930点。リスニングもリーディングもそれほどできたと感じなかったので、700点いけばいいと思っていたのですが、まさかの900点越え。

問題の傾向や難易度は先日解いたTOEIC公式問題集と大して変らなかったように感じました。ではなんで300点もあがってしまったのか?
今回のTOEICテストは問題を2回まで聴くことができるのです。そのため、よくききとれなかった問題は2回聞いたりとズルをしました。
また、途中で一時停止をすることができるので、途中スマホをみたりしていましたが、その時間は停止しておけるので、集中力が意外と持続しました。その影響なのかいつもは20問くらい時間切れで解けないリーディングが何故かほぼ全問解けました。
【正確な結果を出すには、2時間途切れなく試験を行ってください】との注意書きがはじめにあります!
ズルしないで時間も厳密にやったら700点もとれないと思いますが、とりあえず模擬TOEIC930点という結果が残せてよかったです!
関連記事
-
- アルクがTOEICスコア保証・全額返金キャンペーン実施中!
- スタディサプリのTOEIC対策講座
- GlobalEnglish 日経版のTOEICを受けたら930点!
- 6年ぶりのTOEICテスト! 結果は?
- 第160回 TOEICの結果
- 第146回 TOEICの結果(郵送)
- 第146回 TOEICの結果
- 第146回TOEICを受験しました
- 5月TOEIC申し込み完了
- 第142回 TOEICの結果
- 第142回TOEICを受験しました
- No Tag