「英語力測定テスト」で自分に合った英語講座がわかる!
2017-03-22|英語学習 私の英語学習・レベル
4月から英語講座でも始めようかなぁと思ってNHKのサイトを見ていたら、「英語力測定テスト2017」というのが合ったので受けてみました。登録不要でその場ですぐに受けられて、結果と解答も確認できるので勉強にもなります。
英語力を測定して、自分のレベルに合った英語講座を紹介してくれるので、NHKの英語講座を検討中の人に特におすすめです。単に英語力診断としても使えます。
英語力を測定して、自分のレベルに合った英語講座を紹介してくれるので、NHKの英語講座を検討中の人に特におすすめです。単に英語力診断としても使えます。
『基礎編』と『応用編』があったので、私は応用編を受けてみました。
英語力測定テスト2017
応用編はビジネスレベルを意識しているようで、難しい表現や聞いたことのないことわざの問題などもありました。リスニングはほとんど聞き取れたのですが、2問も間違えてしまいました(泣)。
で、結果がコレ↓

得点 80点/150点 で、B1-B2レベル でした。
『得点レベルの説明』もきちんとあります。

B1-B2レベルとは
★社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる(B1レベル)
★社会生活での幅広い話題について自然に会話ができ、明確かつ詳細に自分の意見を表現できる(B2レベル)
だそうです。
『正誤一覧表』もあるので、どの問題をも違えたのか確認できます。

『解答解説』もついています。

最後に『あなたにおすすめのテキストや実用書』が提案されます。

あまり興味を引く内容の英語講座は見つからなかったので、今まで通り「ニュースで英会話」をテキトーに見る感じになりそうです。
無料で「文法/ビジネス英語、会話/表現、リスニング」がバランスよく測定できてなかなかよいテストだと思います。興味のある人は是非チャレンジしてみてください。2018年1月末まで公開されているようです。
英語力測定テスト2017
英語力測定テスト2017
応用編はビジネスレベルを意識しているようで、難しい表現や聞いたことのないことわざの問題などもありました。リスニングはほとんど聞き取れたのですが、2問も間違えてしまいました(泣)。
で、結果がコレ↓

得点 80点/150点 で、B1-B2レベル でした。
『得点レベルの説明』もきちんとあります。

B1-B2レベルとは
★社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる(B1レベル)
★社会生活での幅広い話題について自然に会話ができ、明確かつ詳細に自分の意見を表現できる(B2レベル)
だそうです。
『正誤一覧表』もあるので、どの問題をも違えたのか確認できます。

『解答解説』もついています。

最後に『あなたにおすすめのテキストや実用書』が提案されます。

あまり興味を引く内容の英語講座は見つからなかったので、今まで通り「ニュースで英会話」をテキトーに見る感じになりそうです。
無料で「文法/ビジネス英語、会話/表現、リスニング」がバランスよく測定できてなかなかよいテストだと思います。興味のある人は是非チャレンジしてみてください。2018年1月末まで公開されているようです。
英語力測定テスト2017
関連記事
-
- 「英語力測定テスト」で自分に合った英語講座がわかる!
- 英語の語彙力測定テスト
- 最近の私の英語学習
- 私の英語学習状況 08年11月
- 私の英語学習状況 08年3月
- 現在の英語レベル
- 私の英語学習について
- 現在の英語レベルその他
- No Tag