テイラー・スウィフトが洪水被害の州に1億円寄付 - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

テイラー・スウィフトが洪水被害の州に1億円寄付

アメリカのルイジアナ州は先週から大洪水に見舞われており、少なくとも13名が死亡、4万棟が被害に遭っている。被害額は最低でも3000万ドル(約30億円)に上ると予想されている。そんな中、テイラー・スウィフトが100万ドル(約1億円)を寄付すると発表した。

ニュース記事


Taylor Swift Donating $1M to Louisiana for Flood Relief
(引用元:billboard.com

Taylor Swift is donating $1 million to Louisiana flood relief after torrential rains caused massive flooding in the state and killed at least 11 people.

ルイジアナ州で激しい洪水をもたらし少なくとも11人の死者を出した集中豪雨のあとに、テイラースウィフトはルイジアナ州の洪水救済のため100万ドル(約1億円)を寄付すると発表した。

"We began The 1989 World Tour in Louisiana, and the wonderful fans there made us feel completely at home. The fact that so many people in Louisiana have been forced out of their own homes this week is heartbreaking," the 26-year-old said in a statement.

「私たちはルイジアナ州で『1989』ツアーをスタートし、そこで素晴らしいファンのみなさんが私たちを本当に暖かく歓迎してくれました。ルイジアナ州で今週、こんなにも多くの人々が自分の家から追いやられる状況になっている事実に胸が痛いです。」との声明を出した。



単語


・flood relief 洪水救済
・massive flooding 大洪水
・make someone feel at home (人)に気を楽にさせてあげる
・heartbreaking 胸が張り裂けるような、悲痛な
・statement 〔公の場で出す〕声明、ステートメント


英語表現:feel at home


The wonderful fans made us feel completely at home.
素晴らしいファンのみなさんが私たちを本当に暖かく歓迎してくれました。

feel at homeは『心休まる、くつろいだ気持ちになる』という意味で、温かく歓迎されたときなどにも使われる。

・Please make yourself feel at home.
どうぞくつろいでください。
(家に来た人に対して「遠慮しないでくつろいで」というときの表現)

・ I can't feel at home here.
私はここではくつろげません。

・ I feel really at home with you.
あなたと一緒にいるとすごく落ち着きます。


関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1886-f1cd750b