Londonの発音はロンドン?ランドン?
2015-06-03|英語学習 英語に関すること全般
Londonはカタカナではロンドンですが、私は以前に英語の先生からロンドンの発音が違っていると指摘されたことがあります。なんでLondonがロンドンでいけないんだと思いましたが、発音記号をみると確かにロンドンではなかったのです。
発音記号で書くと【lˈʌndən】となり、ロンドンよりもランドンに近い発音になります。しかもLなので、舌を上の前歯の裏にくっつけないといけなくて面倒です。
Londonのように【ʌ】の発音をオと発音してしまいがちな単語が他にもいくつかあります。
まずは動画で【ʌ】の正しい発音を確認してみましょう。
例えばcut【kˈʌt】やlove【lˈʌv】には、【ʌ】の発音が使われていますが、私たち日本人は意識せずにカット、ラブと【ア】と普通に発音します。【ʌ】を【オ】と発音してコット、ロブと言うことはありませんね。
しかし私たち日本人は以下の単語について、【ʌ】を【オ】と発音しています。【オ】と発音しても通じますが、【ʌ】を意識して【ア】に近い形で発音したほうが発音記号に近い英語となります。
日本人が【ʌ】を【オ】と発音している単語
・London⇒ロンドン
・monkey⇒モンキー
・front⇒フロント
・onion⇒オニオン
・glove⇒グローブ
・oven⇒オーブン
・sponge⇒スポンジ
・compass⇒コンパス
↓
↓
↓
【ʌ】を【ア】と発音すると、
・London⇒【ランドン(ランダン)】
・monkey⇒【マンキー】
・front⇒【フラント】
・onion⇒【アニオン】
・glove⇒【グラヴ】
・oven⇒【アヴン】
・sponge⇒【スパンジ】
・compass⇒【カンパス】
のような感じになります。こっちのほうがより英語っぽく聞こえます。
Londonの発音を動画で確認してみましょう。ランドン(ランダン)って発音してますね。
【雑記】
発音はあまり細かく意識しなくても、、文脈などから理解してもらえることが多いので、大人の英語学習者はあまり発音矯正に時間を割く必要はないと思います。細かい発音よりもアクセントのほうが重要だと思います。
以前に発音についてカタカナで紹介する記事を書いたら、「カタカナで書くこと自体がおかしい。英語はカタカナでは表現できない。」だの「カタカナ英語の使い方が間違っている」など脅迫めいたコメントやメールがいくつかきて少し凹んだことがあります(笑)。
それを承知で今回の記事を書きましたので、同様のコメントはご遠慮ください。【ʌ】が日本語のアとは完全に同じではないことや、ネイティブの中にも【ʌ】をオに近い音で発音する人がいることも承知しています。あくまでもわかりやすく伝えるためにカタカナ表記をしていますのでご理解ください。
発音記号で書くと【lˈʌndən】となり、ロンドンよりもランドンに近い発音になります。しかもLなので、舌を上の前歯の裏にくっつけないといけなくて面倒です。
Londonのように【ʌ】の発音をオと発音してしまいがちな単語が他にもいくつかあります。
例えばcut【kˈʌt】やlove【lˈʌv】には、【ʌ】の発音が使われていますが、私たち日本人は意識せずにカット、ラブと【ア】と普通に発音します。【ʌ】を【オ】と発音してコット、ロブと言うことはありませんね。
しかし私たち日本人は以下の単語について、【ʌ】を【オ】と発音しています。【オ】と発音しても通じますが、【ʌ】を意識して【ア】に近い形で発音したほうが発音記号に近い英語となります。
日本人が【ʌ】を【オ】と発音している単語
・London⇒ロンドン
・monkey⇒モンキー
・front⇒フロント
・onion⇒オニオン
・glove⇒グローブ
・oven⇒オーブン
・sponge⇒スポンジ
・compass⇒コンパス
↓
↓
↓
【ʌ】を【ア】と発音すると、
・London⇒【ランドン(ランダン)】
・monkey⇒【マンキー】
・front⇒【フラント】
・onion⇒【アニオン】
・glove⇒【グラヴ】
・oven⇒【アヴン】
・sponge⇒【スパンジ】
・compass⇒【カンパス】
のような感じになります。こっちのほうがより英語っぽく聞こえます。
Londonの発音を動画で確認してみましょう。ランドン(ランダン)って発音してますね。
【雑記】
発音はあまり細かく意識しなくても、、文脈などから理解してもらえることが多いので、大人の英語学習者はあまり発音矯正に時間を割く必要はないと思います。細かい発音よりもアクセントのほうが重要だと思います。
以前に発音についてカタカナで紹介する記事を書いたら、「カタカナで書くこと自体がおかしい。英語はカタカナでは表現できない。」だの「カタカナ英語の使い方が間違っている」など脅迫めいたコメントやメールがいくつかきて少し凹んだことがあります(笑)。
それを承知で今回の記事を書きましたので、同様のコメントはご遠慮ください。【ʌ】が日本語のアとは完全に同じではないことや、ネイティブの中にも【ʌ】をオに近い音で発音する人がいることも承知しています。あくまでもわかりやすく伝えるためにカタカナ表記をしていますのでご理解ください。
関連記事
- No Tag