【問題】This guitar is the (   ) of the two. - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

【問題】This guitar is the (   ) of the two.

前回、大学入試センター試験の問題を紹介しましたが、結構好評だったので、今回も1問出題します。TOEICや大学入試にもよくでる問題ですが、知らないと間違えてしまうので注意が必要な問題です!

This guitar is the (   ) of the two.
(A) best
(B) better
(C) more
(D) most

正解は、(B) better

This guitar is the (better) of the two.
二つの中ではこのギターのほうがよい。

(  )の前にtheがついていたので、最上級のbestを選んでしまいがちですが、
「the + 比較級 + of the two」で『2つのうち一方がより~』という表現です。

「of the two」という句のついた文では最上級ではなく、[the + 比較級]を使います。『2つのうち一方がより~』というようにどちらか一方に特定されているため、定冠詞theが必ず必要になります。


(例文)
・Kumi is the younger of the two. クミは2人のうちで年下です。
・She is the cleverer of the two. 彼女は2人のうちでより賢い。
・Your plan is the better of the two. 2つのうちでは君の計画の方がよい。
・Which is the cheaper of the two? 2つのうちでどちらが安いですか。
・Which of the two is the better swimmer? 2つのうちで泳ぎがうまいのはどちらですか。

「the + 比較級 + of the two」是非マスターしましょう!!


関連記事

コメント
非公開コメント

これは・・・

なかなか間違いやすいですね。ついつい「この2つの中で最も~なのは?」って訳したくなります。でも"which"が入って疑問文になると分かり易いですね。たくさんの例題ありがとうございます^^ 私も英会話マスターのブログを書いているので、またお邪魔しますね。

2015-01-26 19:42 | from 秒速で英会話をマスターする方法 | Edit

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1751-c973993b