「I don’t really like~」と「I really don’t like~」の違い
2014-12-21|英語学習 文法・英語表現
否定文では「really」を入れる位置で随分と意味が変わってきます。以下二つの違いが分かりますか?
・I don’t really like sushi.
・I really don’t like sushi.
・I don’t really like sushi.
・I really don’t like sushi.
◆I don’t really like~
・I don’t really like sushi.
「寿司がとても好きだ」をdon’tで否定しているので、「寿司がとても好きだということはない⇒寿司がそれほど好きではない」となります。
◆I really don’t like~
・I really don’t like sushi.
「寿司が好きではない」をreally(本当に)で強調しているので、「本当に寿司が好きではない⇒寿司が大嫌い」となります。
学校の英文法では「全体否定」と「部分否定」で習う分野ですね。
以上より、
・I don’t really like sushi.
⇒私はあまり寿司が好きではありません
・I really don’t like sushi.
⇒私は本当に寿司が好きではありません(寿司が大嫌いです)
◆alwaysなどでも同じ
この「not really」と「really not」の関係は「not always」と「always not」でも同じです。
(例文)
・I always don't wake up at seven.
⇒私はいつも7時には起きません。
・I don't always wake up at seven.
⇒私はいつも7時に起きるというわけではありません
・I don’t really like sushi.
「寿司がとても好きだ」をdon’tで否定しているので、「寿司がとても好きだということはない⇒寿司がそれほど好きではない」となります。
◆I really don’t like~
・I really don’t like sushi.
「寿司が好きではない」をreally(本当に)で強調しているので、「本当に寿司が好きではない⇒寿司が大嫌い」となります。
学校の英文法では「全体否定」と「部分否定」で習う分野ですね。
以上より、
・I don’t really like sushi.
⇒私はあまり寿司が好きではありません
・I really don’t like sushi.
⇒私は本当に寿司が好きではありません(寿司が大嫌いです)
◆alwaysなどでも同じ
この「not really」と「really not」の関係は「not always」と「always not」でも同じです。
(例文)
・I always don't wake up at seven.
⇒私はいつも7時には起きません。
・I don't always wake up at seven.
⇒私はいつも7時に起きるというわけではありません
関連記事
-
- 【問題】This guitar is the ( ) of the two.
- 「PCを盗まれた」を英語で言うと?
- 「She is kind.」と「She is being kind.」の違い
- 英語での時間の表現方法
- 「a stone's throw」の意味は?
- 「I don’t really like~」と「I really don’t like~」の違い
- 「die of ~」と「die from ~」の違い
- 「~時ちょうど」を英語で言うと?
- 「3年ぶりに」などの「~ぶりに」を英語で言うと?
- 鶏肉は「chicken」か「a chicken」か?
- 「go」と「come」の違い
- No Tag