インタビューで「Apparently」を連発する少年の動画が話題に! - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

インタビューで「Apparently」を連発する少年の動画が話題に!

ペンシルベニアの田舎町で開催された遊園地フェアに来ていた少年にTVニュースのリポーターがインタビューした映像がネットで話題になっています。5歳のNoah Ritter(ノア・リ­ッタ)君は「Apparently」という子供らしからぬ単語を連発し、妙に貫禄のある話しっぷりも面白いことから一躍有名に。「Apparently Kid」と呼ばれ、最近ではオンラインコマーシャルにまで出演しています。

その少年が人気トーク番組『エレンの部屋』(The Ellen DeGeneres Show)に出演した時の動画をご紹介します。

まずはapparentlyの意味や使い方を確認すると、
apparently
・発音:【əpǽrəntli】アパレントゥリー
・意味:一見したところ~のようだ、〔聞いた情報によると〕どうも~らしい
・例文:
  Apparently he is famous. 彼は有名だそうです。
  Apparently she is away from the office. 彼女は外出中だそうです。

で、「Apparently Kid」がどのようにapparentlyを使ったかと言うと、

リポーターが“What did you think about the ride?(乗り物はどうだった?)”と聞くと、少年はApparentlyを多用して以下のように答えた。

“It was great! Apparently I’ve never been on live television before but, apparently sometimes I don’t watch the news because I’m a kid. And apparently every time apparently grandpa just gives me the remote after we watch the Powerball.”
(最高だった。僕はどうもテレビの生放送に一度もでたことがないんだ。子供だからニュースもそんなに見ないようだし。おじいちゃんはパワーボール(宝くじ番組)をみた後にどうも僕にリモコンをくれるみたいなんだ。)

もう一度リポーターが乗り物について質問すると、

“Well it was great, because apparently you’re spinning around and apparently every time you get dizzy,”
(最高だったよ。どうもグルグル回って、どうもめまいがしたよ。)

その動画がこちら

■Ellen Meets the ‘Apparently’ Kid, Part 1


エレンが「the word "Apparently" is your favorite word, isn't it? (Apparentlyが君の大好きな単語なんだよね?)と質問すると、ノア君は「Yeah, but I got over it now.(うん、でも今はもう使わないよ。)」と答えた。今は「Apparently」を卒業したみたいです。

その後エレンが「What's your new favorite word?(新しいお気に入りの単語は?)」と聞くと、「Seriously(真面目に)」と答えて笑いをとった。


■Ellen Meets the ‘Apparently’ Kid, Part 2


こちらの動画後半では、ノア君が大好きだとう恐竜がスタジオに登場しますが、それをみたノア君は真面目な顔で「I'm pretty sure that's a guy in a costume.(人が着ぐるみを着ているのは間違いないよ。)」と子供らしからぬ発言をして、会場の笑いをとります。とてもユニークな少年ですね。


関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1702-5e1213a9