「lose my weight(体重が減る)」は間違い!
2014-09-12|英語学習 文法・英語表現
「体重が減った」とか「体重が増えた」というときに「lose my weight」や「gain my weight」とついつい言ってしまいませんか。
正しくは所有格「my」が不要で「lose (some) weight」「gain (some) weight」です。
「lose my weight」のように所有格をつけてしまうと、「自分のすべての体重を失う」といった意味になってしまうので所有格をつけないように注意する必要があります。
★「体重が増える」:put on weight または gain weight
★「体重が減る」 : lose weight
put on [gain] weightは、「太る」という意味だけでなく、筋肉トレーニングなどで体重が増えたようなプラスの意味でも使える。
I've put on some weight lately. 最近、太っちゃった。
I gained too much weight. 体重が増えすぎた。
I'm on a diet to lose weight. 痩せるためにダイエット中です。
★「lose 5 kilograms(5キロ減る)」、「gain seven pounds (7ポンド増える) 」などのように言う。
I've put on 2 kilos since last year. 去年から2キロ太った
I've lost three kilograms. 3キロ痩せた。
★「weigh (重さがある)」という動詞を使うのが一般的。
How much do you weigh ? 体重はどれくらいありますか。
★「weight (重さ)」という名詞を使って尋ねることもできる。
How much is your weight? または What is your weight?
I weigh 55 kilograms. 55キロです
★ヘルスメーターではなくて、「scale」と言う。
step on a scale 体重計に乗る
I weigh myself every day. 毎日体重を測っています。
正しくは所有格「my」が不要で「lose (some) weight」「gain (some) weight」です。
「lose my weight」のように所有格をつけてしまうと、「自分のすべての体重を失う」といった意味になってしまうので所有格をつけないように注意する必要があります。
体重が増える/減る
★「体重が増える」:put on weight または gain weight
★「体重が減る」 : lose weight
put on [gain] weightは、「太る」という意味だけでなく、筋肉トレーニングなどで体重が増えたようなプラスの意味でも使える。
I've put on some weight lately. 最近、太っちゃった。
I gained too much weight. 体重が増えすぎた。
I'm on a diet to lose weight. 痩せるためにダイエット中です。
体重の変化について言う(~キロ増えたetc)
★「lose 5 kilograms(5キロ減る)」、「gain seven pounds (7ポンド増える) 」などのように言う。
I've put on 2 kilos since last year. 去年から2キロ太った
I've lost three kilograms. 3キロ痩せた。
体重を尋ねる
★「weigh (重さがある)」という動詞を使うのが一般的。
How much do you weigh ? 体重はどれくらいありますか。
★「weight (重さ)」という名詞を使って尋ねることもできる。
How much is your weight? または What is your weight?
I weigh 55 kilograms. 55キロです
体重計を英語で言うと?
★ヘルスメーターではなくて、「scale」と言う。
step on a scale 体重計に乗る
I weigh myself every day. 毎日体重を測っています。
関連記事
-
- 「every day」と「everyday」の違い
- 「marry」 「be married」 「get married」 の違い
- 「sea」と「beach」の違い
- 下り坂がなくても「Go down this street.」
- 「I am a Japanese.」と「I am Japanese.」どっちが正しい?
- 「lose my weight(体重が減る)」は間違い!
- The more people, the more fun. 人が多ければ多いほど楽しい
- 「とても楽しい」は「very fun」ではない?
- I'll see what I can do. なんとかやってみます
- 英語で「トイレ」は何と言う?
- 「lend」と「rent」の違い
- No Tag