タイで代理出産の乳幼児13人、父親は24歳日本人資産家 - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

タイで代理出産の乳幼児13人、父親は24歳日本人資産家

バンコクのコンドミニアムで今月5日、代理母が出産したという乳幼児9人が見つかった問題で、タイ各紙は、部屋の所有者の日本人男性(24)が父親とされる乳幼児が計13人おり、警察当局が代理母はいずれもタイ人女性だと確認したと伝えた。



 乳児の保護施設によると、9人のうち男児が6人で女児が3人。健康状態は良好で、それぞれ1人ずつベビーシッターがついていた。出生届はなく、名前も分からないという。

 代理人によると、父親は日本とタイを行き来する30代のビジネス関係者で、頻繁に乳児らの住むマンションを訪れていた。代理人は「誰が乳児の母親かは分からない」と話している。


■Thai police suspect at least 13 surrogate babies tied to Japanese man
(引用元:globalpost.com
タイ警察:少なくても13人の代理出産による乳幼児に日本人男性が関与している疑い

Thai police believe at least 13 surrogate babies were fathered by a Japanese man including the nine found in a Bangkok condominium, and he took three children out of the country, a police officer said Friday.

「タイ警察は、バンコクのコンドミニアムで発見された9人を含む少なくとも13人の代理出産による乳幼児は、日本人男性が父親であるとみており、この男性はすでに国外に3人の子供を連れ出した」と金曜日に警察官が伝えた。


【英単語】
・surrogate baby  代理出産による乳幼児
・be tied to  ~に関係している
・father  〔自分の精子で〕~の父親になる


surrogate
発音:〔sə'ːrəgèit | sʌ'rəgət〕 サァーラァゲェイトゥ

名詞では、「代理人」 「代行者」 、形容詞では「代わりの」「代理の」 の意味。
誰かがその役目を果たせない時に、身代わりとして役目を果たす人や代用品に使われる。

surrogate motherは「代理母」、
surrogate baby は 「代理出産によって生まれた赤ちゃん」

海外では代理出産関連のニュースが意外と多いので「surrogate」は覚えておくと便利です。


■日本人男性の正体は?
男性の名前は「シゲタ・ミツトキ」。
ITベンチャーの雄として一世を風靡した「光通信」の創業オーナーの御曹司と名前の読み方と年齢が 一致するとのことで、光通信社長の息子、重田光時氏である可能性が濃厚。
資産管理のためとはいえ、13人は多すぎるし、やり方が普通ではありません。真相が気になります。


関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1678-9af90853