2013年の振り返り - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

2013年の振り返り

2013年も残りわずかになりました。去年同様今年も大した英語学習はせずに終わってしまったのですが、一応振り返ってみて、来年につなげたいと思います。

今年は目標をたてなかったので目標にたいする結果というのはありません。とりあえず、少しでも英語に関係しそうなことでやってきたことを羅列すると、

1.海外ドラマをみる
基本的にドラマが好きなので海外ドラマをみることは日常生活の一部です。CSやhuluで見ています。

2.英語で書かれたニュース記事を読む
英文を読むのがあまり得意ではないので、興味のあることや日本のニュースをちょろっと読む程度です。以下のサイトは簡単な英語で書かれているので苦なく読めます。
http://www.newsonjapan.com/jp/

3.英語放送のニュースをみる
NHKの7時のニュースを副音声でみています。

4.NHKの語学番組
現在は「ニュースで英会話」「しごとの英会話」を見ています。といっても、かなりテキトーですが。

5.メールマガジン
毎日1分!英字新聞」と「同僚と差がつく!毎朝10秒のビジネス英語習慣」を購読しています。忙しいときや興味のない記事のときはスルーして即削除してしまいます。

6.オンライン英会話スクール
1か月前からオンライン英会話を受講しています。しばらく英会話から遠ざかっていたので、よい刺激になっています。

7.英語で日記を書く
あまり頻度は高くありませんが、Lang-8を利用して日記を書いています。


来年に向けて、具体的な目標はたてませんが、リーディングとライティングを少し強化して語彙力をもっと高めたいと思っています。


■読者の皆様へ
2013年も本ブログを応援してくださりありがとうございました。このブログを始めたのが2004年なので、来年はブログ開始から10年になります。当初は英語学習の備忘録としてメモ程度だったものが10年間でだいぶ充実させることができました。

ブログタイトルのように当初は「ほぼ毎日」更新していましたが、ここ3、4年間は更新頻度がだいぶ低くなりました。理由としては、始めた当初は英語にかなりハマっていたというのが大きな理由です。

今年になって英語学習意欲が再びでてきたので、また以前のように「ほぼ毎日」更新を目指して英語学習に励みたいと思います。といっても、楽しくがモットーなので、ゆるくテキトーにやる程度です。

来年もどうぞよろしくお願いします。それではよいお年をお迎えください!!


関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1571-7985fdaf