日本列島猛暑:6年ぶり40度超え - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

日本列島猛暑:6年ぶり40度超え

日本列島は10日も晴れて厳しい暑さとなり、甲府市と高知県四万十市で昼すぎに国内観測史上4位となる最高気温40・7度を記録した。40度超を観測したのは2007年8月17日以来6年ぶり。

ここまで暑いと外出はつらいですね。私は夜もクーラーつけっ放しです。クーラーはつけたり消したりするよりも、つけっ放しの方が電気代がかからないらしいです。

Heat wave worsens across Japan, temps top 40C for 1st time in 6 yrs (引用元:毎日jp)/ 日本列島で激しい猛暑、6年ぶりに40度超え

TOKYO (Kyodo) -- A severe heat wave across much of Japan intensified Saturday, with temperatures topping 40 C for the first time in six years, the Japan Meteorological Agency said.

The temperature hit 40.7 C -- the fourth-highest ever in the country -- in Shimanto, Kochi Prefecture, western Japan, and Kofu, Yamanashi Prefecture, central Japan, while the temperature exceeded 35 c at 295 of the 927 observation points across the country, the agency said.

土曜日は6年ぶりに最高気温が40度を記録したと気象庁が発表し、日本列島の大部分で強烈な猛暑に見舞われた。

高知県四万十と山梨県甲府で史上4番目の高温となる40.7度を観測し、全国927観測地点のうち295地点で35℃以上の猛暑となった、と気象庁は発表した。



■単語
・heat wave 猛暑、熱波
・intensify 〔強さや大きさが〕増大する、強化する
・Japan Meteorological Agency 気象庁


■猛暑、高知・山梨・群馬で最高気温40度超え


■China Heat Wave
中国でも40度を超える記録的な猛暑が続いていて、上海では10人が熱中症で死亡したと伝えられています。


<雑記>
夜になっても全然気温下がらないですね。日中は家にこもっていましたが、どうしてもアイスが食べたくなって近くのコンビニまで行きましたが、うだるような暑さで少し外に出ただけでも辛かったです。早くこの暑さが終わって欲しいです。


関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1504-62bdfd84

ケノーベルからリンクのご案内(2013/08/11 08:55)

四万十市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

2013-08-11 08:55 | from ケノーベル エージェント

ケノーベルからリンクのご案内(2013/08/11 09:15)

甲府市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

2013-08-11 09:16 | from ケノーベル エージェント