Merry Christmas!
2012-12-24|英語学習 英語に関すること全般
昨日海外の友人から可愛らしいクリスマスカードが届きました。Eメールでもらうより実際のクリスマスカードのほうが何倍も嬉しい気持ちになります♪


書かれていた内容
■prosperous
prosperous【プロスペラス】は「繁栄している、栄えている」という意味で、クリスマスカードや新年の挨拶に一般的に使われる。
・His business is growing more and more prosperous year by year.
(彼の事業は年一年と栄えていく)
・Love and best wishes for a happy and prosperous New Year.
(愛とご多幸を。楽しく、すばらしい年になりますように)
クリスマスカードについては以前のエントリーに記載してありますので、文面などを知りたい方はコチラを参考にしてください。
↓
クリスマスカード
これが受け取ったクリスマスカードです

このカードを送ってくれた友人はとても日本大好きで日本語もできて日本の文化などもよく知っているので、私は毎年年賀状を送っています。年賀はがきにプラス20円切手を貼るだけで全世界へ送ることができます。日本好きの外人さんに年賀状を送ると喜ばれますよ。
Dear ○○(私の名前,
Here's wishing you and your family a
Happy, Prosperous and Healthy 2013.
(2013年のあなたと家族のご健勝とご多幸をお祈りします)
Warmest regards
○○(差出人の名前
■prosperous
prosperous【プロスペラス】は「繁栄している、栄えている」という意味で、クリスマスカードや新年の挨拶に一般的に使われる。
・His business is growing more and more prosperous year by year.
(彼の事業は年一年と栄えていく)
・Love and best wishes for a happy and prosperous New Year.
(愛とご多幸を。楽しく、すばらしい年になりますように)
クリスマスカードについては以前のエントリーに記載してありますので、文面などを知りたい方はコチラを参考にしてください。
↓
クリスマスカード
これが受け取ったクリスマスカードです

このカードを送ってくれた友人はとても日本大好きで日本語もできて日本の文化などもよく知っているので、私は毎年年賀状を送っています。年賀はがきにプラス20円切手を貼るだけで全世界へ送ることができます。日本好きの外人さんに年賀状を送ると喜ばれますよ。
関連記事
- No Tag