今年の最も危険なセレブ 検索ワードは「エマ・ワトソン」!

セキュリティ企業の米McAfeeは、マルウェアを仕込んだ不正サイトにユーザーをおびき寄せる目的で利用されやすい「危険なセレブ」の2012年版ランキングを発表した。
今年の1位は「ハリー・ポッター」シリーズ映画への出演で知られる英女優エマ・ワトソン(Emma Watson)だった。
■Emma Watson named most 'dangerous' cyber celebrity
The Mainichi
McAfee said Monday that the "Harry Potter" star is the "most dangerous" celebrity to search for online. That's because many sites use Watson to trick users into downloading malicious software or to steal personal information.
When searching for the 22-year-old Watson, there's a one-in-eight chance of landing on a malicious site.
インターネットセキュリティ会社Mcafeeは月曜日、ハリーポッタースターのエマ・ワトソンが最も危険なオンライン検索ワードだと発表した。
多くのサイトがエマ・ワトソンの名前を使ってダマし、悪質なソフトウェアをダウンロードさせたり、個人情報を盗み取っているという。
「Emma Watson」で検索してヒットしたサイトの8つにひとつが危険なサイトである。
・trick (人)を計略でだます
・malicious 悪意のある
■Emma Watson Most Popular Name for Cyber Criminals
関連記事
- No Tag