osteoporosis「骨粗しょう症」 - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

osteoporosis「骨粗しょう症」

骨粗しょう症の予防に関してアメリカではこれまで、頻繁な検査が推奨されていましたが、これを覆す研究が発表されました。
ABCニュースは、早めに最初の検査を受けて、結果が良ければ次の検査は15年先でよいと伝えています。
(キーワードは、osteoporosis「骨粗しょう症」)

■キーワード: osteoporosis 「骨粗しょう症」

You can take osteoporosis off your worry list for 15 years.
「15年は骨粗しょう症の心配がなくなる」。



ABCニュースによると65歳までに一度は検査を受けることがcritical「重要」で
骨密度にclean bill of health「健康の証明、太鼓判」がもらえれば、頻繁な検査は必要ないということです。


■ニュース動画



字幕対訳・キーワード解説




■引用元:NHK BS 「ABCニュースシャワー」
http://www.nhk.or.jp/worldwave/abc/



関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1329-68f9c93c