【iPhone・iPod touchアプリ】Ruby Readerでストレスなく英文が読める!
2011-05-01|英語学習 iPhone、ipod touchアプリ
今回ご紹介するのは自動で英文にルビを振ってくれる「Ruby Reader」。
AppStore「辞書カテゴリ」有料Appランキング1位になっていておりユーザー評価も高かったので昨日早速ダウンロードして使ってみました。
使った感想は、予想以上にGood。これでiPod touchで英文を読むのにストレスを感じなくなりそうです。
■アプリについての説明はこちらを
過去参考記事:iPodで英語学習: ポッドキャスト&無料アプリケーション
■Ruby Reader - CA MOBILE,LTD. 1200円
Ruby Readerについて解説された公式動画です。
これをみればどんなことができるのかだいたいイメージができます。
■実際に使ってみると
RSSを選択(Google Readerと連携しているのでGoogle Readerのアカウントを設定すれば自動で読み込んでくれます)。

The Japan Timesの記事を読み込みルビを振ったところ。
動作も早くほんの一瞬でルビが振られます。

ルビの振っていない単語を調べたいときは単語をタップすれば辞書へジャンプ。

英語力(TOEIC得点)に応じて「ルビ振り設定」ができます。
私はTOEIC得点740程度に設定しています。

TOEIC得点480程度に設定を変更してみると...

740点に比べると振られるルビの数が増えます。

■WEBページにルビを振ることもできます
メインメニュー左下にある「New Pages」をタップ。
右上の検索窓に「naoto kan」と入力し、菅直人首相のことが書かれているWEBサイトを表示させます。もちろんURLを入力して英文Webページを呼び出すこともできます。

ルビを振りたい部分を選択して「ルビ振り」をタップすると...

ルビが表示されます(この画面に表示されているのはTOEIC480レベル)。

■ダウンロードはこちら

1200円と有料ではありますが、十分お得感のあるアプリです。
■笑えない英語
こちらも私が最近ダウンロードしたアプリでお勧めのものです。
5/5まで定価450円 → 230円!!とお得価格になっています。
軽快に動いて内容もユニークでおもしろいです。ゆるい英語学習には最適の内容です。

■ipod touchの最新モデル(最安値)
■雑記
1か月ぶりの更新となりました。ブログ開設以来「ほぼ毎日」を目標として更新してきましたが、最近は時間的余裕と英語学習意欲が以前に比べて低下しているためこんな状況になっています。さらに先月はひどい風邪をひいてしまい最悪でした。でも英語学習は緩~く続けていますし、最新情報にはアンテナを巡らせていますので、これからもマイペースながら続けていきます。
AppStore「辞書カテゴリ」有料Appランキング1位になっていておりユーザー評価も高かったので昨日早速ダウンロードして使ってみました。
使った感想は、予想以上にGood。これでiPod touchで英文を読むのにストレスを感じなくなりそうです。
過去参考記事:iPodで英語学習: ポッドキャスト&無料アプリケーション
■Ruby Reader - CA MOBILE,LTD. 1200円
Ruby Readerについて解説された公式動画です。
これをみればどんなことができるのかだいたいイメージができます。
「Ruby Reader」は、わずかな英語力でもネット上の英語ニュースなどをスラスラ読み解けるように考慮して作られたiPhoneアプリです。
・ボタンひとつで英文の上に日本語の意味をルビ振りで表示
・Google Readerに対応し、RSSフィードを読み込ませてルビ振りすることが可能
・英単語・熟語をタップすると、その単語・熟語の意味一覧を表示
・辞書データはピアソン桐原発行「ロングマン英和辞典」(約10万語)を収録
・固有名詞や略語をGoogleやWikipediaへ素早く検索することが可能
・文中の重要語句だけを表示し、長文のポイントを素早く理解することが可能
・自分の英語力に応じてルビ振り対象とする英単語・熟語を絞ることが可能
・他アプリでコピーした英文を本アプリ内でルビ振りすることが可能
■実際に使ってみると
RSSを選択(Google Readerと連携しているのでGoogle Readerのアカウントを設定すれば自動で読み込んでくれます)。
The Japan Timesの記事を読み込みルビを振ったところ。
動作も早くほんの一瞬でルビが振られます。
ルビの振っていない単語を調べたいときは単語をタップすれば辞書へジャンプ。
英語力(TOEIC得点)に応じて「ルビ振り設定」ができます。
私はTOEIC得点740程度に設定しています。
TOEIC得点480程度に設定を変更してみると...
740点に比べると振られるルビの数が増えます。
■WEBページにルビを振ることもできます
メインメニュー左下にある「New Pages」をタップ。
右上の検索窓に「naoto kan」と入力し、菅直人首相のことが書かれているWEBサイトを表示させます。もちろんURLを入力して英文Webページを呼び出すこともできます。
ルビを振りたい部分を選択して「ルビ振り」をタップすると...
ルビが表示されます(この画面に表示されているのはTOEIC480レベル)。
■ダウンロードはこちら

1200円と有料ではありますが、十分お得感のあるアプリです。
■笑えない英語
こちらも私が最近ダウンロードしたアプリでお勧めのものです。
5/5まで定価450円 → 230円!!とお得価格になっています。
軽快に動いて内容もユニークでおもしろいです。ゆるい英語学習には最適の内容です。

■ipod touchの最新モデル(最安値)
Apple iPod touch 32GB MC544J/A 【最新モデル】
posted with amazlet at 11.05.01
アップル (2010-09-02)
売り上げランキング: 17
売り上げランキング: 17
iPhone英語勉強法 スキマ時間で英語力を上げる55の技
posted with amazlet at 11.05.01
松本 秀幸
日本実業出版社
売り上げランキング: 6673
日本実業出版社
売り上げランキング: 6673
■雑記
1か月ぶりの更新となりました。ブログ開設以来「ほぼ毎日」を目標として更新してきましたが、最近は時間的余裕と英語学習意欲が以前に比べて低下しているためこんな状況になっています。さらに先月はひどい風邪をひいてしまい最悪でした。でも英語学習は緩~く続けていますし、最新情報にはアンテナを巡らせていますので、これからもマイペースながら続けていきます。
関連記事
-
- 英語学習者にお勧めのアプリ!
- 【iPhoneアプリ】新TOEICテスト 英単語・熟語 マスタリー2000
- 【iPhone・iPod touchアプリ】ウィズダム英和・和英辞典!
- 【iPhone・iPod touchアプリ】えいご上手 Off Beat Enjoyアメリカ
- 【iPhone・iPod touchアプリ】起きてから寝るまで英語表現など
- 【iPhone・iPod touchアプリ】Ruby Readerでストレスなく英文が読める!
- オバマ米大横領就任演説 by クーリエ・ジャポン
- iPodで英語学習: ポッドキャスト&無料アプリケーション
- YouTube オススメの無料英語レッスン! その2
- iPodで英語学習: 私の視聴しているポッドキャスト(Podcast)
- iPodで英語
- No Tag