観光英検2級の結果 - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

観光英検2級の結果

1週間ほど前になりますが、10月末に受験した「第23回観光英語検定試験2級」の結果が届きました。「観光英検」は英検とは別の団体が主催しているものでかなりマイナーな試験だと思います。私自身全く知らなかった試験ですが、このブログの読者の方からメールで教えていただいたのがきっかけで受験しました。

まずは結果から。


合格 でした。

「筆記○、リスニング○ 合格」としか書かれていないので何点とれたのかは不明ですが、WEBに公開されている解答で答え合わせをしたら筆記もリスニングも9割以上とれていました。
CIMG6814.jpg



観光英検の情報はネット上でもそれほどないので「観光英検」について簡単に記載しておきます。

■観光英語検定の公式ホームページ
http://kanko.zgb.gr.jp/

こちらに合格率などの情報も記載されています


■観光英検とは(観光英検HPより引用)
目的

観光英検の特色は、国際人としての英語力を身につけることを目的とし、外国人とのコミュニケーションを観光の分野を通してその運用能力を計る試験です。

出題の内容は生活に密着した一番身近な英語ですが、「筆記試験」では英語習得の基本である、「読む、聞く、書く、話す」の能力を試問し、また「リスニング試験」で写真やイラストを使って実務に役立つ工夫をしています。

出題の傾向は空港、交通、ホテル、観光、ショッピング等の実際場面を想定したものです。
加えて観光に必須の文化(国内外・異文化)、地理、歴史の知識も問われます。

海外旅行を楽しみたい方、海外旅行の計画を独自で調整したい方、更にスペシャリストとして観光英語能力をチェックしたいと思う方には、最適な検定試験と言えるでしょう。



私は国内海外問わず旅行好きなのでこの検定を知って迷わず受けようと決意しました。2級以下であれば通訳案内士に比べると難易度もそれほど高くなく、気楽に受けられる試験だと思います。


■問題
2級は筆記試験(マークシート)60分、リスニング30分の試験です。

今回私が受験した第23回の問題(筆記)を3問ご紹介します。問題は持ち帰りOKで、解答がHPに公開されるので答え合わせができます。

Complimentary meals are offered on flights longer than four hours to and from Europe.

 a)軽い  b)追加注文可能な  c)無料の  d)有料の




壊れ物、取扱い注意。

 ○○○○○. Handle with Care.

a)Dangerous  b)Divisible  c)Easily  d)Fragile



・( ) is the westernmost country of Europe. It is bordered by Atlantic Ocean to the west and south and by Spain to the north and east. It is especially famous for the beautiful Algarve beach area, but it also has lively cities, such as its capital Lisbon, and gorgeous countryside. Don't forget to try grilled sardines, any of the dishes made from dried cod, or the strong and luscious port wine.

 a)Portugal  b)France c)Turkey d)Morocco



解答はこの記事の一番最後に


筆記試験は上記のような短い問題のほか、並べ替えや文章問題などがあります。観光英検とあって、飛行機、レストラン、ツアー旅行などに関する問題でした。

リスニングは問題を2回繰り返してくれたりとTEOICや英検に比べると親切(?)です。聞き取りやすい話し方で比較的長い会話文でも十分理解できました。



■書籍
観光英検は過去問(観光英検2級の過去問題(第17回~19回))が販売されています。試験会場でもみなさんこの本をみていました。過去3年間の問題・解答が掲載されているので試験の概要を把握することができます。私は前日に過去1年分をやったのみでしたが、試験の流れがわかったのでやっておいてよかったです。



(2012.7.1 書籍2冊追記)
現在は新しい書籍が発売されておりこちらの方がオススメです!!
観光英語検定試験 問題と解説 2級 (CD付)

研究社
売り上げランキング: 158431


観光英検2級の過去問題 第20~22回<CD付>

三修社
売り上げランキング: 187015



■雑記
公式HPによると今回私が受験した23回2級の合格率は50.1%(1,412人受験して708人合格)でした。私が受験した都内のとある会場の受験者は30人程度でした。かなりこじんまりとした試験ですが、内容的にはそれほど悪くないと思います。

来年の試験日程はまだ発表されていませんが、毎年6月と12月に試験があるようです。試験の3か月程前から願書受付開始されますので、興味のある方は是非お試しください。



問題の解答: 1 c)無料の   2 d)Fragile   3 a)Portugal


注意)この記事のカテゴリーを「英検」としていますが「英検」と「観光英検」は主催団体も異なり別物です。カテゴリーの分類上、一緒にしているだけです。


関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1271-4fefda72