オンライン英会話hanaso 無料体験レッスンの感想 - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

オンライン英会話hanaso 無料体験レッスンの感想

オンライン英会話hanasoの体験レッスンを受講しました。よくある低価格帯のオンラインスクールのような印象ですが、実際に受けてみるとかなりしっかりとしたスクールでした。

大手サーベイ会社の2015年顧客満足度第2位(オンライン英会話部門)で満足度93.4%と非常に評判のよい学校です。

体験レッスン受講まで


HP上のフォームに簡単な情報(名前、メールアドレス、都道府県、年代)を入力するだけで仮登録が完了。登録したメールアドレスに本登録の手順が送られてきて、手順通りにやると体験レッスンの予約ができます。とても簡単でわかりやすいので5分もあれば体験レッスン申し込みまでできます。体験レッスンの予約をすると受付のメールが自動送信されます。

また、希望者には日本人スタッフによる無料カウンセリングも受けることができます。私はこのサービスは受けませんでしたが、オンライン英会話がはじめてで不安の方や講師とのレッスンの前に確認しておきたいことがある方などには安心のサービスだと思います。

無料の会員登録で2回(1回25分間)の無料体験レッスンを受講できます。

無料体験レッスンはこちらから↓
オンライン英会話【キャンペーン実施中】


スクール概要


2017.11.05現在

■スクールWebサイト: オンライン英会話hanaso
■入会金: 0円
■レッスン時間: 1レッスン25分
■レッスン形態: マンツーマン 
■受講料:
・週2日25分プラン:3,800円
・月8回プラン:4,000円
・毎日25分プラン:5,800円←人気No.1
など全部で7つのプランがある。詳細は公式サイトで確認を!

■講師: フィリピン人 450名
■時間: 6:00~25:00
■使用ソフト: Skype

体験レッスンの感想


体験レッスンは2回受けることができます(通常と同じ25分間のレッスン)。体験レッスン申し込み時にレッスン形式を選択します。教材を使ったレッスン、フリートーク、Webニュースを使ったレッスンがあり、1回目はフリートーク、2回目はWebニュースを使ったレッスンを選びました。また、講師は予約が多く入っている人気と思われる講師を選びました(1回目と2回目は異なる講師)。

2回ともレッスンの5分前にチャットメッセージがあり、時間どおりにスカイプコールがありましたので、時間厳守の面では徹底されています。講師はWEBカメラを使用(私は音声のみ)しており、映像も音声もばっちりで、音声は非常にクリアでレッスンの間1度も音声トラブルになることはありませんでした。

初回は簡単な自己紹介をして、それに対する簡単な質問に答えるといった感じでレッスンがはじまりました。初回のフリートークのときは、自己紹介の内容からそれに関連する話題についてお喋りしていたらあっという間に25分が過ぎました。私からは特に何も要望等しませんでしたが、チャット画面に間違った英語を訂正して正しい英文を書いたり、難しい単語を書いたりしてくれました。訂正の量はそれほど多くはありませんでしたが、訂正してくれるというのは好印象でした。講師は明るくて感じがよくフィリピンアクセントを全く感じませんでした。

2回目はWEBニュースを使ったレッスンを選択。1回目の講師同様にフィリピンアクセントをほとんど感じさせないきれいな英語でした。指定のWEBサイト(※)にあるニュース記事をまず講師に続いて1文ずつ読んで、わからない単語や表現の説明したあとに講師が記事に関する質問をするいった流れでした。質問の仕方が上手でスピード感があり25分が非常に短く感じました。ニュース記事にでてくる単語などが学べてなかなかよいレッスンでした。

※Breaking News English
http://www.breakingnewsenglish.com/index.html
このサイトにあるニュースからひとつを選んでそれについて議論するといったスタイル

今回私がレッスンを受けた講師はどちらもわかりやすい英語を話しフレンドリーでした。会話がとぎれることなどもなくストレスのないレッスンでした。WEBニュースを使ったレッスンは、講師との相性にあまり左右されることもなくよいと思いました。使用しているWEBサイトは英語学習者用のもので、量が多すぎず25分でちょうどよい感じでした。

サポート体制もしっかりしており、おすすめできるスクールです。

公式サイトはこちら↓



関連記事

コメント
非公開コメント

初めまして。
つい最近、格安オンライン英会話の存在を知り、いろいろ検索して探していたところです。
Yahoo!知恵袋でこのブログが紹介されていて、早速参りましたw 本当に参考になるブログばかりですね☆ 比較サイトより断然こちらが良いです!

今、8歳の子ども(英検3級を持ってます)がいて、英語を習わせたいのですが、経済的に無理だと思っていましたが、フィリピン人講師の安い英会話でしたら、なんとかなりそうです。
フィリピンは英語圏じゃないから、習わない方が良いと散々忠告されてきましたが、このブログの体験談を読むうちに、そんなことないなって思いました。

2010-07-31 15:14 | from サチ

サチさん

はじめまして。8歳で英検3級とはすごいですね。
フィリピン人講師による英会話スクールはやはり値段が魅力ですよね。過去いくつか体験レッスンを受けた中では、フィリピンアクセントがちょっときついなぁと思った講師も確かにいまいたが、ほとんどのスクールの講師は問題ないレベルでした。普段の英語学習のインプットはネイティブスピーカーの英語だと思いますので、オンラインレッスンをフィリピン講師から受けることでマイナスになることはないと思います。子供のうちから英語に抵抗なく話せれば素晴らしいですよね。やめるのはいつでもできるので迷っていることがあればまずはやってしまった方がはやいと思います。がんばってください!!


2010-08-01 00:59 | from キョン5 | Edit

こんにちは、ブログを見させていただきました。

素敵な記事ですね。^^
色々な情報。ありがとうございます。
貴方のブログを参考にさせてください。
記事の更新楽しみにしています。

英会話勉強の初めかたが解らない人へ
安い!オンライン英会話の申し込みの
ブログを書いています!

2013-06-14 12:04 | from 笑竜 | Edit

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1241-d709e2e0