Skype 英会話プライベートレッスン 49回目
2010-05-08|英会話レッスン Skype個人レッスン
年間計画を大幅に下回っているプライベートレッスンの受講ですが、今月から気分を入れかえて頑張ります
。今回は1ヶ月ぶりということもあり、話すことがありすぎて1時間では全然足りませんでした。30分位オーバーしましたが、本当にあっという間でした。アウトプットの機会がほとんどないだけあって、言葉に詰まることも多くペラペラのレベルには程遠いですが、気休め程度でも当面は週1ペースで続けていこうと思います。

■strain one's ears 耳をそばだてる、耳を傾ける
・I don't want you to strain your ears.
■get off the airplane 飛行機から降りる
■greet ~を出迎える、歓迎する
・He greeted us at the airport.
■depart 出発する
・The bus departs Tokyo in the morning.
■liner ライナー、定期船 (=huge ship)
■quite a long time 相当の間
■renovate (古い建物を)修理、修復、リフォームする
・She lives in a large, renovated farmhouse.
■sub 代わりをする
・she subbed for me. (= she substituted for me)
■bosom【ボザム】 親しい、気心の知れた
・We are bosom friends.
■get on someone's nerves (人)をイライラさせる
・Sometimes we get on each other's nerves.
■somewhere cooler どこか涼しい場所
■high-end 高性能の、最高級の
・high-end personal computers
■the Great Wall 万里の長城
■rampart 城壁
・a walk along the ramparts of the Old City.
■Penny wise, pound foolish. (ことざわ)安物買いの銭失い
ペニーのような小銭に賢く、ポンドのような大金に疎い、という意味
■keep me posted 逐次連絡してください
メールでBye、regards、keep in touchの代わりに使える。
■expiry date 賞味期限
■either is fine (ふたつのうち)どちらでも構いません
・I don't want you to strain your ears.
■get off the airplane 飛行機から降りる
■greet ~を出迎える、歓迎する
・He greeted us at the airport.
■depart 出発する
・The bus departs Tokyo in the morning.
■liner ライナー、定期船 (=huge ship)
■quite a long time 相当の間
■renovate (古い建物を)修理、修復、リフォームする
・She lives in a large, renovated farmhouse.
■sub 代わりをする
・she subbed for me. (= she substituted for me)
■bosom【ボザム】 親しい、気心の知れた
・We are bosom friends.
■get on someone's nerves (人)をイライラさせる
・Sometimes we get on each other's nerves.
■somewhere cooler どこか涼しい場所
■high-end 高性能の、最高級の
・high-end personal computers
■the Great Wall 万里の長城
■rampart 城壁
・a walk along the ramparts of the Old City.
■Penny wise, pound foolish. (ことざわ)安物買いの銭失い
ペニーのような小銭に賢く、ポンドのような大金に疎い、という意味
■keep me posted 逐次連絡してください
メールでBye、regards、keep in touchの代わりに使える。
■expiry date 賞味期限
■either is fine (ふたつのうち)どちらでも構いません
関連記事
- No Tag