塩分のとりすぎに注意 pinch / dash - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

塩分のとりすぎに注意 pinch / dash

アメリカでは、食品に含まれる塩分の量を国が規制するべきだという議論が起こっています。ABCニュースは、外食で食べる料理に含まれる大量の塩分が問題だと伝えています。

塩分のとりすぎに注意1 塩分のとりすぎに注意2

■キーワード:pinch / dash 「ひとつまみ、ひと振り」
いずれも、粉末の調味料などを「少々」という意味
・pinch/dash of salt 塩ひとつまみ

A pinch here, a dash there.
「こちらでひとつまみ、あちらでひと振り」



■ニュース動画


ABCニュースは、食品に含まれる塩分について、recommendation「勧告」ではなく、regulation「規制」が検討されていると伝えている。


字幕対訳(クリックすると新しいウインドウが開きます)

■引用元:NHK BS きょうの世界「ABCニュースシャワー」
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/abc/



関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1208-693b6bf9