COP15が開幕 climate treaty - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

COP15が開幕 climate treaty

地球温暖化対策の新たな枠組みを話し合う国連の会議、COP15がコペンハーゲンで開幕しました。ABCニュースは、オバマ大統領は条約の交渉に前向きだと評しています。

■キーワード:climate treaty「気候に関する条約」
treatyは一般的に「条約、協定、取り決め」。
ちなみに「京都議定書」はKyoto Protocol。
ABCニュースは、COP15で合意を目指している気候変動にかかわる新しい枠組みについて、climate treaty「気候に関する条約」と簡単な表現で伝えている。


a new president who is more willing to negotiate a climate treaty
「気候に関する条約の交渉に積極的な新しい大統領」



■ニュース動画:



■引用元:ABCニュースシャワー公式ウェブサイト
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/abc/



関連記事

コメント
非公開コメント

いつもありがとうございます

今回の教材は私には難しかったです。でも、climate tredy は聞き取れました。
将来はこんなニュースも聞き取れるようになれるようにがんばるぞ!

2009-12-09 09:52 | from まさご | Edit

まさごさん

環境問題などは普段あまり馴染みのない単語がでてくるので難しく感じますよね。

2009-12-14 00:16 | from キョン5(管理人) | Edit

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1175-092a3b6d