オンライン英会話Pinas Square 無料体験レッスンの感想 - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

オンライン英会話Pinas Square 無料体験レッスンの感想

オンライン英会話スクール「Pinas Square」でオープニングイベントとして10月18日までに登録すると通常2回の無料体験レッスンが5回受けられるということで、久々にオンラインレッスンを体験しました。

体験レッスン受講まで


ニックネーム、メールアドレス、スカイプIDなどを入力するだけの登録なのでとても簡単でした。住所や電話番号なので個人情報を入力する必要がないので気楽で、2~3分あれば登録できます。申し込み後すぐに仮登録完了のメールが届くのでそこに記載されているURLをクリックすると登録完了。会員ページへログインすることができ、画面上でレッスン予約が可能になります。


スクール概要

09.10.15現在

■オンライン英会話「Pinas Square」Webサイト
http://www.pinassquare.com/

■入会金: 0円
■レッスン時間: 1レッスン25分
■レッスン形態: マンツーマン フリートーク形式
■受講料: 
レッスンコース名     回数   料金(税込み) 1レッスン当り
レッスン月10回コース 月10回 2,700円  1レッスン 270円
レッスン月20回コース 月20回 3,600円  1レッスン 180円
レッスン月30回コース 月30回 4,500円  1レッスン 150円
レッスン月40回コース 月40回 5,400円  1レッスン 135円
レッスン月50回コース 月50回 6,300円  1レッスン 126円
レッスン月60回コース 月60回 7,200円  1レッスン 120円

■テキスト: 使用しない
■講師: フィリピン人
■時間: 9:00 ~ 24:00
■使用ソフト: Skype
■キャンセルは:レッスン開始の1時間前まで


体験レッスンの感想


現在までに5レッスンのうち3レッスンを受けました。
予約は会員メニューから希望の講師、時間を選ぶ方法で操作はとても簡単。3レッスンすべて違う講師のレッスンを受けました。予約が多く埋まっている(=人気がある?)講師を選びました。

1回目: 時間になってもスカイプコールがなく、開始予定時刻から約7分後にようやくスカイプコールあり。その時点でちょっとイラついていたのですが、話すとかなり感じのよい講師だったのでイラついていたのもすぐに解消。遅れた理由はコネクションが悪くて、スカイプコールが出来なかったとのこと。

この講師はフィリピン訛りがほとんどなくニュートラルな感じのアメリカ英語でものすごく聞き取り易かったです。自己紹介で韓国へ旅行した話をしたら、旅行にちなんだトピックを選んでくれ、レッスンはWebページを見ながら一緒に発音練習をしていくというスタイルでした。チャット画面への書き込みはありませんでした。ちょっと簡単すぎる教材でしたが、フリートークではうまく会話を引き出してくれて話し上手でした。

問題は、とにかくコネクションが悪いこと。7分遅れで始まったレッスンで、4回切断されるという状態なので、落ちついて会話ができなく慌しかったという印象。レッスン時間は実質10~15分といったところで、しかも途切れ途切れというのは問題。私はスカイプに慣れていてある程度英会話ができるので特に混乱はありませんでしたが、普通に考えるとこの接続状態はかなりのマイナス要素です。講師曰く、しばらくこの状態が続いているとのことでした。


2回目: 1回目の講師のようなコネクションプロブレムはなく、非常によい回線状態でした。ややフィリピン訛りがありましたが、十分許容範囲。

3つトピックを提示されて1つを選ぶように言われたので「メタボリックシンドローム」を選択。関連する単語や病気を単語レベルでチャットボックスへ書き込み、質問されるという形式。チャットボックスへの書き込みを行ったり、発音やアクセントの悪い部分を指摘してくれるなどなかなか親切。気さくな講師で全体的に好印象でした。


3回目: 接続状態は非常に良好で切断は一度もなし。若干フィリピン訛りがあるが非常にきれいな発音で聞き取りやすい。テキストチャットへの書き込みは基本的にしませんでしたが、キーワードや答えに詰まった単語を書いてくれました。

この講師は年齢的に30代~40代で落ち着いており私としては非常に話しやすくて好感がもてました。短い時間の中にも教養や知識を感じる部分があり、再度レッスンを受けたいと思う講師でした。


以上がこれまで受けた3回の感想です。低価格を考えると、十分満足のいくレッスンでした。接続が悪い講師がいましたが、そのことを除けば、全体的に良好。講師は10数人いますが、若い講師ばかりではなく、30代以上の講師もいるのも安心できる点です。

フリートークでコミュニケーションを取る事に重点を置いているとうたっており、間違えを指摘したりすることは基本的にしないとQ&Aに書いてあります。グループサイトのPinas Tutorでは、きちんと指導するフリーレッスンがあるそうなので、きちんとした指導を受けたい場合はPinas Tutorのほうがよいみたいです。このような趣旨を理解していて、とにかく少しでも多く会話をして英語に慣れたいという人にはおススメできるスクールです。


お勧めヘッドセット・ウェブカメラ


私はヘッドセットもウェブカメラもアマゾンで評価が高いもの使用しています。どちらも低価格ですがスカイプで使用するには全く問題なく優れた製品です。今回のレッスン時はWEBカメラは使わずにヘッドセットのみでした(顔を見られるとなんだか落ち着かないため)。

サンワサプライ USBヘッドセット MM-HSUSB10SV
レビュー平均:4.24.2点 (89人がレビュー投稿)
5.05.0点 Macでも使えます
4.04.0点 耐久性やボイスチャットでの録音の質、マイクの感度について
5.05.0点 スカイプにもお勧め
概要:ノイズの影響を受けにくいデジタルUSBヘッドセット。シルバー。
by 通販最速検索 at 2012/08/30


LOGICOOL ウェブカム HD画質 120万画素 C270
レビュー平均:4.44.4点 (107人がレビュー投稿)
5.05.0点 スカイプ用に購入、問題なし!
4.04.0点 思っていたより良かった
4.04.0点 きれいな画像です。
メーカー:ロジクール
概要:仕様:画像センサー : 120万画素/HD 720p (1280 x 720) 接続:USB接続 備考:マイク内蔵
by 通販最速検索 at 2012/08/30



その他のオンライン英会話スクール


私のオンライン英会話スクールの体験記事が確認できます。

オンライン英会話体験記事一覧

初心者はどのスクールでも大した違いを感じないかもしれませんが、ある程度英語のレベルがあがってくるとそれなりに質の高いレッスンを求めるようになります。講師との相性も大事です。

レッスンの質にこだわらないのであれば低価格のスクールを選択するのがよいと思いますが、ある程度レッスンの質や講師との相性にこだわるのであれば、あまり価格にこだわるよりも自分のニーズを満たしたスクールを見つけることが重要だと思います(最近のオンライン英会話スクールはどこも低価格なので高いといってもそれほど大きな額ではありません)。

ということで、複数のスクールを体験して自分に合ったところを見つけることをオススメします。


関連記事

コメント
非公開コメント

私も体験してみました

30分フリートークなので、私にはきつかったです。会話は途切れ途切れとなり、先生もcommonとかばかりになってしまいました。
pains tuterの方に挑戦してみます。

2009-10-16 13:31 | from masago | Edit

はじめまして

はじめまして、キョン5さん。
貴重な情報ありがとうございます♪
早速、体験してみました。
講師の先生がフィリピン人であることを感じさせない英語だったので(私が聞いた上でですが。。。)、
なかなか好印象でした。
後半は発音をチェックされましたが。。。

2009-10-17 07:48 | from Nemo | Edit

masagoさん

先生との相性などもありますので、30分は長く感じることもありますよね。会話が途切れ途切れになるというのは講師のリードの仕方がうまくないのでは思いますので、別の講師を試されることをお勧めします。
Pinas Tutorは私も機会があれば受けてみようと思います。

2009-10-17 08:02 | from キョン5(管理人) | Edit

Nemoさん

はじめまして。コメントありがとうございます。

私も3人の講師からレッスンを受けて、2人はほとんどフィリピン訛りありませんでした。1人はフィリピン訛りありましたが問題になるレベルではなかたので、訛りに関しては問題なさそうです。
私も一部発音を指摘してもらいましたが、指摘されるのは自分の苦手な面に気づくことができるので勉強になりますね。

2009-10-17 08:09 | from キョン5(管理人) | Edit

私もトライしてみました。

はじめまして。いつも参考になる情報をありがとうございます。
さっそく2回体験してみました。いずれもフリートークでした。
1回目は、ビデオ接続も良く、先生も好印象。自分で2つほどトピックを用意していたので、30分間会話が持ちました。30分話すと弱点や課題も見えてくるので、モチベーションも上がります。
2回目は、接続がものすごく悪く、音声をなんとか聞き取って、推測しながら会話をつなげなければなりませんでした。夜は、多くの人がインターネットを使うからであろうと言っていましたが、毎回そうだと辛いです。
キョン5さんも書かれているように、接続さえ良ければ、安価で、自分のペースでアウトプットの練習ができるとても良いシステムと思いました。

2009-10-18 22:38 | from Araiguma

Araigumaさん

コメントありがとうございます。お返事が遅くなりました。
接続状態にやや難ある場合がありますが、それ以外は値段を考えるとよいサービスですよね。家にいながら手ごろな価格で英会話をできる機会がどんどん増えていることは英語学習者には有難いことですね。

2009-10-29 02:08 | from キョン5(管理人) | Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-08-14 15:55 | from -

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1158-68203c84