新型インフルエンザのワクチン接種 inoculate - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

新型インフルエンザのワクチン接種 inoculate

アメリカで、新型インフルエンザのワクチンが一般の病院に初めて供給されました。
アメリカ政府は、今後、人口の半分に当たる人々にワクチンを接種したいとしています。

■Today's News:新型インフルエンザのワクチン接種 (09/10/6)

■英語キーワード:inoculate「接種する」
ワクチンを「植えつける」こと。
ABCニュースは、新型インフルエンザのワクチンがまずnasal spray「鼻から吸引するスプレー」として供給され、まもなくinjectable「注射で注入する」ものも配られると伝えている。

The government has ordered 250 million doses, hoping to inoculate at least half the country.

「政府は国民の半分以上が接種できるようにするために2億5,000万本を注文している」



■ABCニュースシャワー動画


■ABCニュースシャワー公式ウェブサイト
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/abc/



関連記事

コメント
非公開コメント

ああ~、どうしてもこれ見忘れます。ABCニュースのキャストは聞いているんですが、このほうが短くて解説付きですもんね。これのウェブサイトには動画はないみたいですね。

予防注射の接種はvaccinateしか知らなかったので、勉強になりました。単語帳に書いておきます。ただ、これが定着すればいいんですがv-12オンラインレッスンの先生には「怖がることなんてないのよ。栄養つけて、よく寝ておけば季節性のと変わんないでしょ」という楽観的なお言葉をもらましたが、季節性で散々な想いをしたので出来ればかかりたくないです。医療従事者でも妊婦でもないし持病もないので、予防接種受けるとしたら、最後の方に外国製のを一か八か受けるしかないです。

2009-10-13 23:02 | from Lily | Edit

Lily さん

きょうの世界のウェブサイトTopで直近の1つの動画がみれますよ。
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/index.html

私は以前は録画してみていましたが、Webで動画がみれるようになってからはテレビ放送はみなくなりました。

inoculateという単語は私も知りませんでした。勉強になりますね。
私も新型のワクチン接種は優先順位低いのでしばらくは受けられそうにありません。

2009-10-17 07:54 | from キョン5(管理人) | Edit

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1157-abe789ec