4歳少女 テニスの神童 phenom - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

4歳少女 テニスの神童 phenom

フロリダのあるテニススクールに、オーストラリアからやって来た4歳の女の子がいます。
ミア・ラインズちゃんは、その才能を認められて、数多くの名選手を育てたコーチについています。

phenom1.jpg phenom2.jpg

■Today's News: テニスの神童 (09/8/31)

■英語キーワード:phenom「若き天才」
phenomenon「現象、不思議な出来事」の省略として生まれた言葉で、とくにスポーツや芸術の「若き天才」を意味する。prodigyも同じような意味で、「神童」とも訳せる。


The phenom shaking up the tennis world at age four.
「4歳でテニス界に衝撃を与えている若き天才



■ABCニュースシャワー動画



■単語
head start 「人に先んじたスタート」あるいは「スタートの時からのリード」


■Mia Linesちゃん
2年前からアメリカのリック・マッチ・テニス・アカデミーでリック・マッチ氏から指導を受けているというミア・ラインズちゃん。リック・マッチ氏は大変優秀なコーチで、アンディ・ロディックやウィリアムス姉妹などのコーチ経験もあり、全米では大変有名な方のようです。前途有望な選手になること間違いなしという感じです。

◇ABCニュースシャワーで紹介されている続きの映像
Miaちゃんのインタビューも最後に少しあります。結構なオーストラリア英語です。


◇その他の映像



関連記事

コメント
非公開コメント

はじめまして

はじめまして。このサイトは以前から時々拝見していました。
お仕事が忙しいのに英語の勉強を頑張ってって偉いなぁとおもいます。私は最近モチベーションが下がって仕方ないです。
テニスがすき(見るだけ)なので、この4歳の女の子の話の動画を見ました。とても勉強になりました。ありがとうございます。

追伸 私のブログは覚書程度にやってるもので本格的なものではありません。もしよかったら遊びに来てください。

2009-11-12 21:39 | from こんぺいとう

こんぺいとうさん

はじめまして。ブログを拝見させてもらいました。素敵なブログですね。
モチベーションが高いにこしたことはないと思いますが、常にモチベーションの高い状態を維持するのは難しいのであまり気にしなくてもいいのではないかと思います。私は英語を絶対に使いこなしたいという目標だけは常に持っているので、浮き沈みありますが、マイペースで英語学習を続けています。お互いに頑張りましょう!

2009-11-14 17:57 | from キョン5(管理人) | Edit

ありがとうございます。

返信してくださってありがとうございます。
私はモチベーションが続かなくて困ってますが、継続は力なりということで、短時間でも良いので毎日学習を続けて生きたいと思います。キョン5のブログももちろん参考にさせていただきます。
さっそくメルマガ申し込みました。笑

2009-11-14 19:08 | from こんぺいとう

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1147-6778d612