英文速読におススメのFMyLife +α - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

英文速読におススメのFMyLife +α

私は英文を読むのがあまり得意ではないのですが、リーディングは英語力アップに欠かせないと思っているのでなるべく英文に触れるよう努力しています。といっても、洋書とかFinancial Timesとか途中で挫折して長続きしませんでした。長続きするには自分の興味のあるものがよいと思い、やや低俗ではありますが、好きなハリウッドのゴシップサイトなどをRSSリーダーで読んでいます。
そしてこの他に読んでいるのが2ヶ月程前に知った「FMyLife(通称FML)」という投稿サイト。これが結構気軽に読めて面白いのです。

このFML、渡辺千賀さんのブログで紹介されたのが私が知ったきっかけ。こちらのブログで紹介されて以来他でもちょこちょこ紹介されてちょっとした人気になっているようです。

[渡辺千賀]テクノロジー・ベンチャー・シリコンバレーの暮らしより引用
英語の速読練習用にFML

FMyLife、通称FML。F My LifeのFはfxxkのF。(婉曲表現でfxxkingのことを「F-ing」(エフィング)とか言ったりもします。)

「最低な経験」の投稿サイトで、必ずTodayで始めて最後にFMLで締めくくる、というお約束になっており、どれも3行程度の短いもので、中学校程度の語彙/文法力があればまず8割は理解できるはず。

(中略)

もとい、英語を速く読む練習、というのは大切だけど中々する機会がないかと。まじめなコンテンツを毎日読み続けるのは厳しいという方は、まずはこのFML で練習してはどうでしょうか。簡単で短い文章を毎日とにかく素早く読むべし、読むべし、読むべし。中身の理解はそこそこでいいのでスピード重視



私はGoogle Readerに登録して、時間があるときにちょくちょく読んでいます(大半は読まずに処理です)が、「文章量が少ない(3行程度)」、「簡単な英文で書かれている」、「内容が結構面白い」、「ネイティブの英文に触れられる」などの要素が揃っているので、英文の敷居が高いと感じている人などにおすすめです。iPhone/iPodtouch のアプリもありますよ。


FMyLife
http://www.fmylife.com/

こんな感じのものが投稿されています。

Today, I was walking with my husband, holding hands, when a man with a rainbow shirt on came up to us. He said, "I'm so glad that gay men can go out in public without being embarassed nowdays!" He patted me on the back and walked away. I'm a woman. FML


(日本語訳)
今日、旦那と手を握りながら歩いていたら、レインボーシャツを来た男性が近づいてきて私たちに言った。「ゲイの男性同士が堂々と公共の場でデートできる時代になってとてもうれしいよ」。そして、彼は私の背中を軽く叩いて去っていた。私は女性なんですが。。 FML。



もっと短いものものもあります。

Today, I found out why my 5 year old son's teacher acts so awkward around me. My son told everyone in his class that I work as a stripper. I'm not a stripper, I work at the strip mall. FML


(日本語訳)
今日、5歳になる息子の先生がなんで私に気まずい態度をとるのか判明した。息子がクラスのみんなに私がストリッパーとして働いていると言ったのだ。私はストリッパーではなくて、ストリップモールで働いているだけなのに。。 FML。
(注:英語で"strip mall" とは、小規模のショッピング・センターのこと。)



GivesMeHope
http://www.givesmehope.com/
こちらは「FMyLife」の反対の「GivesMeHope」。字のごとく「希望を与えてくれる話/心温まる話/こんなよい話があった」で、形式はFMLと同じ。こちらもおススメです。

例えばこんな感じ。

I'm a college student working 30 hours a week to try and pay for school. When I was getting ready the other day my 5 year old nephew asked me why I had to work so much. When I told him I had to pay for school myself he gave me 3 quarters and asked if that was enough for college. His generosity GMH!


(日本語訳)
私は大学生で学費を払うために週30時間働いている。先日身支度をしていたときに、5歳の甥がなぜそんなに働かないといけないのか聞いてきた。学費を払うためだと答えたら、甥は私に3クウォータ(25セント硬貨3枚)をくれて、これで学費に十分足りるかと尋ねた。彼の寛大さにGMH!


A year ago I was shot in a mugging and I lost my kidney function. The man who mugged me's brother was a match and donated one of his kidney's to me because of how sorry he was. This man will forever GMH


(日本語訳)
一年前私は路上強盗に撃たれて、腎臓の機能を失った。犯人の兄(or弟)が移植に適合し、申し訳ないとの気持ちから彼の腎臓を私に提供してくれた。この兄には一生感謝。GMH。


MyLifeIsAverage
http://mylifeisaverage.com/
こちらも上記と類似の投稿サイトで「MyLifeIsAverage」。「平凡な生活」が投稿されています。

Today, I bought a new desk chair for my apartment. My dad asked why I chose the one I got, and I told him it was because it spun around faster than the other chairs in the store. He thought I was kidding. MLIA.


(日本語訳)
今日、アパートに新しい椅子を買った。父親がどうしてその椅子を選んだのか聞いてきたので「他の椅子より速く回転したから」と答えた。信じられないと思っただろう。MLIA。



と、こんな感じです。これなら続けられるかも、、と思った方は是非挑戦してみてください!
洋書なんかに比べるとかなり気軽に読めます。といっても全部読もうとかすると大変なことになるのであくまでもテキトーで気軽に、分からない内容はそのままスルーといった感じがよろしいかと思います。



関連記事

コメント
非公開コメント

FML 最高!
私は英文を読むのが大好きで、ネィティブの書いた軽いものを読みたいなあと思っていたので、感謝、感激です。

2009-09-04 00:24 | from smile

smileさん

ネィティブの書いた軽いものを読みたいとのことでしたらピッタリですね!
私もこれを知ったときは感激しましたよ。

2009-09-05 08:31 | from キョン5(管理人) | Edit

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1146-f9eed85f

-

管理人の承認後に表示されます

2010-11-22 15:04 | from

このブログについて

FMyLife対訳で英語学習

2011-02-13 12:18 | from FMyLife対訳で英語学習