ケネディ上院議員が死去 patriarch/debt of gratitude
2009-08-29|ニュース ABC News Shower
アメリカ民主党の重鎮で、およそ半世紀にわたって上院議員を務めたエドワード・ケネディ氏が77歳で亡くなりました。ジョン・F・ケネディ元大統領ら政治家を輩出したケネディ家が一家の長老を失いました。
マサチューセッツ州のボストンでは、数多くの市民が集まり亡くなったエドワード・ケネディ上院議員を見送りました。市民の中には、ケネディ氏に個人的に恩義を感じると感謝の言葉を述べる人もいました。
マサチューセッツ州のボストンでは、数多くの市民が集まり亡くなったエドワード・ケネディ上院議員を見送りました。市民の中には、ケネディ氏に個人的に恩義を感じると感謝の言葉を述べる人もいました。
■Today's News:
ケネディ上院議員が死去 (09/8/27)
ケネディ上院議員への感謝 (09/8/28)
■英語キーワード:
・patriarch 一家の長
一家の「長老、大黒柱」である男性、「家長」。ケネディ家では、ジョン・F・ケネディ元大統領と弟のロバートが暗殺されたのち、末の弟であるエドワード上院議員が家長とされていました。
・debt of gratitude 恩義
debtは「借り」、gratitudeは「感謝」。感謝しなければならない借りがあるということ。
I owe him a debt of gratitude.で「返さなければならない恩義がある」。
■ABCニュースシャワー動画
・ケネディ上院議員が死去
・ケネディ上院議員への感謝
■単語
・valiant 勇気ある、勇敢な
・outnumber ~の数を上回る
・irreplaceable かけがえのない
・octogenarian 80歳代の(人)
■NHK きょうの世界 ホームページ
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/abc/
ケネディ上院議員が死去 (09/8/27)
ケネディ上院議員への感謝 (09/8/28)
■英語キーワード:
・patriarch 一家の長
一家の「長老、大黒柱」である男性、「家長」。ケネディ家では、ジョン・F・ケネディ元大統領と弟のロバートが暗殺されたのち、末の弟であるエドワード上院議員が家長とされていました。
The Kennedy family said they've lost their patriarch.
「ケネディ家が一家の長を失ったと述べた」
・debt of gratitude 恩義
debtは「借り」、gratitudeは「感謝」。感謝しなければならない借りがあるということ。
I owe him a debt of gratitude.で「返さなければならない恩義がある」。
I feel a debt of gratitude to him.
「ケネディさんに恩義を感じるんです」
■ABCニュースシャワー動画
・ケネディ上院議員が死去
・ケネディ上院議員への感謝
■単語
・valiant 勇気ある、勇敢な
・outnumber ~の数を上回る
・irreplaceable かけがえのない
・octogenarian 80歳代の(人)
■NHK きょうの世界 ホームページ
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/abc/
関連記事
- No Tag