新しいヤンキースタジアム out-of-sight prices - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

新しいヤンキースタジアム out-of-sight prices

アメリカでは現地時間5日、大リーグが開幕しました。
新しく建設されたヤンキースタジアムのぜいたくさが話題になっています。

観客席は高額なボックス席を増やし、スタンド席を減らしたことなどから、収容人数が前のスタジアムより4500人ほど少なくなりました。しかし、建設費用はおよそ1500億円と、東京ドームのおよそ4倍です。

■Today's News: 新しいヤンキースタジアム(09/4/7)

■英語キーワード:out-of-sight prices「法外な金額」

■動画



out-of-sight prices 法外な金額


state-of-the-art ballparks with out-of-sight prices
法外な金額がかかった最先端の野球場」



out-of-sightは「視界の外」ということから、「想像もできないほど、とてつもない」という意味。新ヤンキースタジアムは建設費が15億ドル、チケット1枚2,600ドルの席もあるということ。

また、ballpark figureは「およその見積もり」という意味。ballparkは「野球場」のことで、野球場は広いというイメージから、ballparkで「おおよその、概算の」という意味。
(例文)Give me a ballpark figure. だいたいの金額を言ってみて。


■その他の表現
- No expense was spared. (巨額を投じた)
spare 控える、出し惜しむ
no expense spare 費用を惜しまないで


関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1060-1fb2436a