3月英語学習結果&4月英語学習計画
2009-04-02|英語学習 英語学習計画・結果
3月英語学習結果: ほとんど英語の勉強はやりませんでした。英語以外でやらなければいけないことがかなりのボリュームあったのでまあ仕方ないと思うのと、最近はそれほど英語をやる気がしないということもあり、移動中にiPodで英語ニュースをきいたり、英語記事を読んだりするくらいです。好きな海外ドラマも見る時間がなくほとんどみれませんでした。
■NHKラジオ「入門ビジネス英語」視聴、復習
⇒×
■英会話プライベートレッスン:1回以上、復習必須
⇒×
■Lang-8で日記を書き、復習 5回以上
⇒○(5回)
■「知っている単語」を1日5個英語で説明する:20日以上
⇒×(4、5回やっただけで続かなかったです...)
■TOEIC対策(以前に購入した問題集、対策本etc)
⇒△(少し手をつけた程度ですが)
★その他やったこと
・NHKBSのNews Line視聴
・通勤時にiPodで英語放送、英字新聞
4月英語学習計画: 4月も3月に引き続き英語以外のことでやることがあるため、やや休息。でも5月のTOEICに向けて最低限の勉強だけはやるつもりです。英語に対するモチベーションは相変わらず一定水準あります。が、それ以上というわけでもないので、無理な計画を立てず気の向くまま的にやっていくつもりです。
■TOEIC対策:新TOEICテスト 直前の技術
■Lang-8で日記を書き(5回以上)、復習
(雑記)
私は「忙しくてできない」というのは基本的にあまり好きではありません。本当に忙しくて1日30分や1時間程度の時間も割けないということはあまりないと思うからです。でも最近の自分の生活を振り返ると、本当に忙しくて、「忙しくてできない」状況です。あと1、2ヶ月はこんな状況が続きそうですが、その中でもやれることを着実にやっていこうと思います。
頂いているメールについては順次返信していきますので、もう少しお待ちください。
⇒×
■英会話プライベートレッスン:1回以上、復習必須
⇒×
■Lang-8で日記を書き、復習 5回以上
⇒○(5回)
■「知っている単語」を1日5個英語で説明する:20日以上
⇒×(4、5回やっただけで続かなかったです...)
■TOEIC対策(以前に購入した問題集、対策本etc)
⇒△(少し手をつけた程度ですが)
★その他やったこと
・NHKBSのNews Line視聴
・通勤時にiPodで英語放送、英字新聞
4月英語学習計画: 4月も3月に引き続き英語以外のことでやることがあるため、やや休息。でも5月のTOEICに向けて最低限の勉強だけはやるつもりです。英語に対するモチベーションは相変わらず一定水準あります。が、それ以上というわけでもないので、無理な計画を立てず気の向くまま的にやっていくつもりです。
■TOEIC対策:新TOEICテスト 直前の技術
■Lang-8で日記を書き(5回以上)、復習
(雑記)
私は「忙しくてできない」というのは基本的にあまり好きではありません。本当に忙しくて1日30分や1時間程度の時間も割けないということはあまりないと思うからです。でも最近の自分の生活を振り返ると、本当に忙しくて、「忙しくてできない」状況です。あと1、2ヶ月はこんな状況が続きそうですが、その中でもやれることを着実にやっていこうと思います。
頂いているメールについては順次返信していきますので、もう少しお待ちください。
関連記事
- No Tag